ニュース

WWEは27日(日本時間28日)のスマックダウン、28日(同29日)のPLE「ナイト・オブ・チャンピオンズ」をサウジアラビア・リヤドで開催した。イランとイスラエルの紛争で、米国がイランの核施設を攻撃。停戦したとはいえ、先行き不透明の中東情勢での開催には不安の声もあったが、大きな盛り上がりの中で無事に大会を終えた。 そんなサウジ大会で、リング内外で主役となったのがCMパンク(46)だ。「ABEMAプ ...
「キング・オブ・ザ・リング」トーナメント決勝戦は、〝アメリカン・ナイトメア〟コーディ・ローデスが兄貴分の〝毒蛇〟ランディ・オートンと激突。スリリングな攻防を繰り広げたが、なりふり構わぬオートンはコーナーのターンバックルを外して金具にコーディを打ちつけ ...
サウジ決戦では勢いに乗るファトゥと決着戦。シコアはファトゥの馬力に試合の主導権を握られた。ファトゥがコーナーに上がったところで、まずはマテオが姿を現しレフェリーを引きつけた。ここで黒装束の男がリングに上がって、ファトゥを攻撃。フードを脱ぐと、昨年11 ...
16日のロウで、左ヒザの負傷から約1年1か月ぶりに復帰。いきなりトーナメントを勝ち上がり、決勝に駒を進めた。優勝すれば真夏の祭典「サマースラム」(8月2、3日=同3、4日、ニュージャージー州イーストラザフォード)で、女子世界王者イヨ・スカイに挑戦でき ...
【プロレス蔵出し写真館】今から23年前の2002年(平成14年)6月15日、全日本プロレスの 天龍源一郎 が米ハワイ・ホノルルのブレイズデル・センターで行われたWWEを視察した。 【写真】名古屋城バックに〝全日離脱〟を明かす天龍源一郎 馬場元子 ...
中東決戦で、アスカが「クイーンの称号」とWWE最高位王座挑戦権を逃した。クイーン・オブ・ザ・リング・トーナメント決勝で、ジェイド・カーギルと対戦。裏拳、キック… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports ...
今年5月にスマックダウンに昇格したジュリアが女子US王座を初めて獲得した。王者ゼリーナ・ベガに挑み、ノーザンライトボムで3カウントを奪った。トップロープからの… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports ...
WWEの〝美しき狂気〟ジュリアがゼリーナ・ベガを破り、女子US王座を奪取。スマックダウン昇格後、わずか6週間でメインタイトル獲得に成功した。
1990年代後半から2000年代前半にかけて、必殺技のジャックハマーとスピアーを武器に全米を沸かせたスーパースターは先週のロウに登場。昨年12月の「バッドブラッド」で家族を侮辱した世界ヘビー級王者グンター(37)に、挑戦状を叩きつけた。WWEはこれを ...
クラウディオ・カスタニョーリとは元WWEのセザーロで、現在はライバル団体のAEWに所属している。AEW世界王者ジョン・モクスリーとともにユニット「デスライダーズ」を率いて暴れまわっているが、シナのまさかの呼びかけに、グランドラピッズの観衆は一斉に「オ ...
WWEの?明日の女帝?アスカが約1年1か月ぶりに復帰。トーナメント1回戦で快勝し、準決勝に駒を進めた。昨年5月までカイリ・セインとの名コンビ「カブキ・ウォリアーズ」でWWE女子タッグ王座を保持していたが、同4日のPLE「バック ラッシュ 」で王座陥落。以降はヒザの負傷で手術し、長期欠場に入った。昨年7月の日本公演に登場するも、欠場期間は実に1年以上に及んでいた。16日(日本時間17日)のロウ(ウィ ...
日本時間8日、WWEのプレミアム・ライブ・イベント「マネー・イン・ザ・バンク」がアメリカ・カリフォルニア州イングルウッド、インテュイットドームで開催された。「マネー・イン・ザ・バンク」はロイヤルランブル、レッスルマニア、サマースラム、サバイ ...