Nieuws

消防によりますと、8日午後2時15分ごろ、千葉県印西市にある市立原山小学校の教員から、「不審者用のスプレーを間違えて噴霧したため、児童10数人が目の痛みとのどのかゆみを訴えている」と通報がありました。
大型連休が終わり、仕事が再開した人や、新年度から働き始めてようやく慣れてきたという人も多いのではないでしょうか。 NHKのニュースポストに働くうえでの疑問や質問などが寄せられたので、社会部の労働担当の記者が調べました。
秋田市の海浜公園にある風力発電の風車から羽根が落下した事故を受けて、数多くの風車が設置されている秋田県能代市の風力発電所では、羽根に異常がないかを調べる緊急点検が行われました。
消費税をめぐり自民党の有志の議員が、物価の高騰などを念頭に、食料品などを対象とする軽減税率を恒久的にゼロ%にすることなどを森山幹事長に提言しました。森山氏は、党の税制調査会で消費税について議論する場を設ける考えを示しました。
また日本の山崎国連大使は北朝鮮とロシアの軍事協力について、「明白な国際法違反だ」と非難し、「核・ミサイル開発の進展は全世界にとって差し迫った脅威だ」と訴えました。
大リーグ、エンジェルスの菊池雄星投手は7日、ブルージェイズ戦に先発登板し、6回1失点と好投しましたが勝ち負けはつかず、またも今シーズン初勝利をあげることはできませんでした。
立憲民主党の野田代表は東京都内で記者団に対し「報道が事実だとすれば、かなり大きな影響がある。石破総理大臣は、商品券の配付問題も含めて政治倫理審査会に自身が進んで出席し、きちんと弁明することが大事だ。これからまた本格的に行われる政治資金規正法の議論にも ...
日銀は8日、政策金利の据え置きを決めたことし3月の金融政策決定会合の議事要旨を公表しました。アメリカのトランプ政権が一律関税や自動車関税の措置を発動する前の会合でしたが、国内経済への悪影響を懸念し、追加の利上げの検討はより慎重にすべきだといった意見が ...
甲府市にある山梨県立大学が教員の労働時間を事前の授業計画から推定して算出するなど不適切な勤務管理を行っていたとして労働基準監督署から実際の労働時間を反映させた管理を行うよう是正勧告を受けていたことが大学などへの取材でわかりました。
アメリカのトランプ大統領は関税措置をめぐる各国などとの交渉について、8日に初めての合意を発表すると明らかにしました。アメリカの有力紙はイギリスとの合意を発表する見込みだと伝えていて、合意の内容などに関心が高まっています。
自民党の派閥の政治資金問題をめぐり、衆議院予算委員会の理事懇談会で野党側が、旧安倍派幹部の下村元政務調査会長の参考人招致を要求したのに対し、自民党は、すでに説明しているとして、必要ないと主張し、引き続き協議することになりました。
ロシア大統領府は4月28日、ウクライナへの軍事侵攻を続ける中、第2次世界大戦で旧ソビエトがナチス・ドイツに勝利したことを祝う5月9日の「戦勝記念日」に合わせて、8日から3日間、停戦すると一方的に発表しました。