ニュース

好奇心は衰えず ...
5月1日付で平塚市議会の会派「湘南フォーラム」に臼井照人議員(64)=自民党・当選6回=が入会し、会派名を「湘南フォーラム絆」に変更した。同会派は組合系や立憲民主党、日本維新の会の議員で構成。所属は6人となり、最大会派の清風クラブ(8人)に次ぐ勢力と ...
海老名市役所敷地内の芝生広場でこのほど、保育所の建設工事が始まった。海老名駅周辺の開発や共働き世帯の増加による保育需要の高まりに対応するもので、市は2026年4月までに5施設、さらに27年4月までに5施設の保育所の開所を目指す方針だ。
一般社団法人葉山町スポーツ協会(林俊司会長)が運営する葉山町総合型地域スポーツクラブ「うぇるま」が、本格稼働から2年目を迎え、より地域に開かれたクラブを目指し、新たな試みを始めた。 第一に取り組んだのが「Pay it Forward(ペイフォワード) ...
鎌倉市は5月8日、ゴールデンウィーク期間中(4月26日〜5月6日)の市内観光客について、「前年比2〜3割増加の混雑状況だった」と発表した。比較的好天にも恵まれ、コロナ禍以降の訪日外国人観光客の増加などを理由に挙げている。
地域情報サイトを運営する(株)ジモティー=東京都=が4月25日、地域で不要品を譲り合う店舗「ジモティースポット平塚」を平塚市四之宮に開設した。同日、開所式が実施された。
世界フェアトレード月間の5月に合わせ、逗子フェアトレードタウンの会と逗子市は17日(土)、逗子文化プラザ市民交流センターでフォーラムを開催する。フェアトレードには世界平和を希求する理念も盛り込まれており、戦後80年の今年のテーマに「平和」を掲げた。主 ...
タウンニュース社主催の「健康講座」が5月21日(水)、うみかぜテラス1階集会室で開かれる。 毎月第3水曜日に実施されている同講座。今回は、茅ヶ崎市のおざさ医院の院長で「Fine ...
三浦郡葉山町陸上競技協会が主催する第50回葉山町民健康マラソン大会が5月11日、南郷上ノ山公園で開催された。快晴に恵まれ、前日の雨により埃も立ちにくい絶好のコンディションの中、新緑に囲まれた公園を158人が疾走した。 各部門の優勝者とタイムは次の通り ...
ゴルフの初心者向けスポーツ「スナッグゴルフ」の体験教室が6日、秋葉台文化体育館で開かれ、多くの親子連れが競技の魅力に触れた。(公財)藤沢市みらい創造財団が主催する「みらい子どもフェスタ」の一環。
丹沢美術館(秦野市寿町6の19みどりやビル2階)で5月21日(水)から25日(日)まで、「志村のどかWorks展」が開催される。午前11時から午後6時。入場無料。