News
中谷防衛大臣によりますと、14日午後3時すぎ、航空自衛隊の自衛隊機「T-4」1機が 愛知県・犬山市の入鹿池付近で墜落したということです。 墜落した「T-4」は、航空自衛隊小牧基地を離陸したあと宮崎県の新田原基地に向う予定だったということです。
5月14日は「なごや平和の日」です。戦災の記憶と平和への願いを次代につなげようと名古屋市が定め、今年が2回目となります。制定に向けて動き続けてきた高校生は、平和への思いを胸に新たな道を歩み始めています。
来年2月に本店が閉店となる名鉄百貨店が、外商顧客向けの新たな拠点をオープンしました。 名古屋市中村区に14日オープンしたのは、名鉄百貨店が手がける顧客向け施設、「エムズロイヤルギャラリー」です。
三重県尾鷲市で、地域に伝わる保存食、「梶賀のあぶり」作りが最盛期を迎えています。 「梶賀のあぶり」は、尾鷲市梶賀町で伝統的につくられている、サバやムツなどの小魚を燻製した保存食です。 町内の加工場には朝に水揚げされたばかりの10cmほどの小さなサバが届きました。 サバを手際よく串に刺し、桜の木を燃やした煙で約2時間、黄金色に色づくまでじっくりと燻していきます。 時間をかけることで余分な脂が落ち、独 ...
「魚雷バット」という独特の形をしたバットが、日米の野球界で注目されています。「魚雷バット」は愛知県豊川市でも作られていて、注文が殺到しているといいます。 「トルピードバット」、またの名を「魚雷バット」。
林官房長官は先ほどの会見で自衛隊機の墜落情報について「離陸直後に墜落したと承知しているが詳細は、防衛省で確認中」と説明しました。
14日昼ごろ、愛知県豊山町の県営名古屋空港に民間のヘリコプターが緊急着陸し、滑走路が一時、閉鎖されました。 県営名古屋空港などによりますと、午前11時50分ごろ、「中日本航空」のヘリコプターが滑走路上に緊急着陸しました。
愛知県田原市で高齢の夫婦が殺害され、このうち祖父を殺害した疑いで孫の少年が逮捕された事件で、凶器とみられる包丁が袋に入れられた状態で現場の住宅近くから見つかっていたことがわかりました。
愛知県豊橋市の新アリーナ建設計画をめぐり、議会運営委員会に計画の賛否を問う住民投票を行う条例案が提出されました。15日の採決で可決し、住民投票が実施される見通しです。 総事業費が約230億円となる豊橋市の新アリーナ建設計画をめぐっては、契約の解除を公約に掲げる長坂尚登市長と計画の推進派が多数を占める市議会が対立しています。 9日には市民団体から市議会に対し、計画の賛否を問う住民投票の実施を求める要 ...
13日夜、三重県桑名市で車椅子の女性ら2人が乗用車にはねられ、車いすを押していたとみられる女性が死亡しました。 警察などによりますときのう午後7時50分ごろ、三重県桑名市で「車が歩行者と車いすの人にぶつかった」と、通行人から119番通報がありました。
JR紀勢線は14日午前5時24分ごろから、三重県熊野市の熊野市駅から和歌山県新宮市の新宮駅の間の上下線で運転を見合わせています。 JR東海によると、三重県御浜町の阿田和駅で信号が停止を表示し続けているためだということです。
三重県桑名市で13日夜、車いすの女性ら2人が乗用車にはねられ、1人が重体です。 消防によりますと、13日午後7時50分ごろ、桑名市多度町下野代の市道で「車が歩行者と車いすの人にぶつかった」と、通行人から119番通報がありました。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results