News

呉市の海上保安大学校では学生たちが手漕ぎの船で長距離を走破する伝統の訓練に出発しました。訓練に臨むのは海上保安大学校に4月に入学した本科と初任科の学生93人です。この訓練は幹部海上保安官に必要な気力や体力を養うために1953年から行われてい。
カード型USBをめぐる詐欺事件で、新たに幹部の男ら2人が逮捕されました。訪問販売会社「WILL」の常務だったの男(63)は「ライセンスパック」というカード型のUSBを購入し、レンタルすれば利益が得られるとうそをついて、被害者2人からあわせて。
三次市で高齢ドライバーを対象にした、事故予防のための講習会が開かれました。三次市は高齢ドライバーを対象に、運転で注意してほしいポイントを入れた地図をHPで公開しています。この地図はマツダなど関連団体でつくる「タテシナ会議」が、三次市内の高齢。
各国の元首脳らが広島を訪れ、知事や若者と核兵器の廃絶について意見を交わしました。12日に開かれた意見交換会に参加したのは、国連の潘基文前事務総長など各国の元首脳らによる国際人道グループ「エルダーズ」です。意見交換会では県の核兵器廃絶に向けて。
広島グリーンアリーナでのスポーツ大会やイベントを充実させようと、県は関係者との意見交換会を開きました。広島グリーンアリーナは、最大で約1万人が収容できる中四国最大規模のアリーナです。アマチュアスポーツの利用促進のため、コンサートなどの「有料。
今年、広島県内で起きたオレオレ詐欺のうち警察官を名乗る詐欺がおよそ7割を占めていることがわかりました。広島県警によりますと、県内の警察官を名乗る詐欺は1月から4月末までに43件起きていて、オレオレ詐欺全体の7割となりました。被害金額にいたっ。
NPT=核拡散防止条約再検討会議の準備委員会に出席した広島市の松井市長は、「未来志向の議論が今極めて重要と感じた」などと話しました。松井市長は先月28日からニューヨークの国連本部で開かれたNPT準備委員会で、スピーチや各国政府代表者との面会。
13日、国道2号西広島バイパスの延伸事業で今月下旬から残り区間の工事を着手するのを前に住民説明会が行われました。西広島バイパスの延伸事業は西区・観音本町から中区・平野町までの2.3kmの区間に、片側1車線の高架道路を整備する計画です。1月か。
広島大学霞キャンパスの解体工事現場で発見された爆弾のようなものは、旧日本軍の砲弾とみられることがわかりました。陸上自衛隊の作業が完了し、現場の規制は解除されました。警察によりますと、午前10時20分ごろ広島市南区の広島大学霞キャンパスの解体。
被爆80年を迎えるのに合わせて国連の潘基文前事務総長らが原爆慰霊碑に献花しました。平和公園を訪れたのは内戦を終結へと導きノーベル平和賞を受賞したコロンビアのフアン・マヌエル・サントス元大統領や国連の潘基文、前事務総長らです。広島市の松井一実。
広島県北広島町でドローンや最新の衛星通信を活用して被災地に医薬品を届ける実証実験が行われました。診療所の医師「医療材料の手配をお願いします」実証実験が行われたのは北広島町の雄鹿原診療所です。およそ2.6キロメートル離れた役場の支所からドロー。
組織の風土改革を進めているマツダがエディオンピースウイング広島で3900人を集めた研修を行いました。「醤油ラーメン頼んだんですけど、みそラーメン食べたくなってみそラーメンに変えてほしいんですけど」「そうなんですか」ペアを組んで取り組むのは無。