ニュース

基本的にどんなラーメンでも大好きな私(あひるねこ)であるが、北海道に20年ほど住んでいたからか、もっともテンションが上がるのはやはり 味噌ラーメン である。どこかにうまい味噌ラーメン屋はないものか──。
6月23日に開始した2025年度版の梅仕事。今年の舞台は自宅ではなく会社! うまく漬かるかどうかは未知数だが、とりあえず 前回の「梅の塩漬け」は無事に終えることができた。 それから12日後の今日7月4日、工程的には第2段階の「赤しそ漬け」に着手したので情報共有。やるべきことは実に ...
奈良時代に伝わった唐菓子の一種「団喜」です。略して「お団」と呼ばれています。
男には “自分の世界” があることは、みなさんご周知のとおりである。たとえるなら空をかけるひとすじの流れ星であり、1977年~1980年に放送された赤ジャケルパンことアニメ『ルパン三世』の2ndシリーズは、どれもこれも名作ぞろい! 特にシリーズ後半、最終回まぎわの名作揃いっぷりには ...
このまえ100万円の古民家に行った際、 アオダイショウの「アオちゃん」 は不在だった。 どこかに隠れているのだろうか? いや、隠れるところがないのだ。隠れるところを私が全て壊してしまった ので、先日ひょっこり出てきたのであろう。 申し訳ないと思った私は、アオちゃんの住居を作る ...
2024年4月、群馬の謎コンビニ「さくらみくら」が 横浜市 に出店して話題となった。もちろん群馬県外での店舗展開は初。さくらみくらといえば、店内調理設備の「みくら食堂」が人気。カツ丼やカレーなどを注文後に調理して提供するのが特徴だ。 もしかすると、このまま勢力を伸ばして ...
こんにちは、中澤星児です。私がライターを始めた時から連載している現場レポート『立ち食いそば放浪記』も2025年で10年目。通算350回を数えました。記事化していない分も含めると、巡ったお店はゆうに400店を超えます。 そんなわけで、ここで一旦振り返りの意味も込めて、立ち食いそば ...
ロケットニュース24の2025年7月バックナンバーです。
チョコを使っていないチョコ代替品の菓子「チョコか?」はチョコの味がするのか? 食べた率直な感想 英語版ウマ娘がリリース → ハルウララの有馬記念で号泣する外国人トレーナー続出 / まるで4年前のまだピュアだった頃の俺たちの姿 ...
毎日お得なタイムセールを開催しているAmazon。 家電・食品・ファッションなど、さまざまなカテゴリーのアイテムを特別価格でゲットできるチャンス。 本日は『プーマ』のジャージ上下セットが1万450円 → 3605円と超お買い得である。こちらのアイテムは伸縮性に富んでいて着心地がいいと ...
スーパーや家電量販店などで「広告の品はこちら!」「目玉商品」などのPOPを見つけると、そこまで興味がなくても足を足を止めてしまう。近所のカインズで見つけた「広告掲載品」は『ファン付きLEDライト ソケット』なるアイテム。 名前のとおり、ライトと扇風機がセットになった商品で ...
6月とは思えない暑さが続く日本列島。一刻も早い汗対策が急務だが、その最高峰が、 以前もご紹介したミレーの “網” こと『ドライナミック メッシュ』 であることに異論の余地はないだろう。 いまだにこれを超える汗対策インナーは存在しないと思っているが、 いかんせんミレーの網は高 ...