ニュース
「あなたの取材をきっかけに書いたのでお送りします」。司法の保守本流を歩んだ元刑事裁判官から丁寧な文面の手紙が私(記者)の元に届いた。保釈のあり方に関する論文が同封されていた。「判で押したように、憲法との関係で疑問のある定型的な処理が行われている」。そ ...
受動喫煙にさらされた妊婦が、通常より早く胎盤がはがれてしまう「常位胎盤早期剥離」を発症するリスクは、妊婦自ら喫煙する場合と同程度だとの研究結果を東北大のチームがまとめた。喫煙がリスクを高めるとの報告はあったが、受動喫煙でも同様の傾向があることを示した ...
4月に交通事故で顔面骨折などのけがをしたスピードスケート男子短距離の新濱立也(高崎健康福祉大職)が7日、宮崎市で練習を報道陣に公開し「強い気持ちで2月(のミラノ・コルティナ冬季五輪)に挑んでいきたい。事故に遭っても気持ちが折れず、ミラノに対する思いが ...
今の地球温暖化対策のままだと、世界の2020年生まれの8割超が生涯のうちに、これまで人類が経験したことのない危険な熱波に見舞われることになるとの分析を、ベルギーなどの国際研究チームが7日付の英科学誌ネイチャーに発表した。若い世代ほど事態は深刻化すると ...
宮内庁は7日、天皇、皇后両陛下が6月4、5日に沖縄県を訪問されると発表した。両陛下の長女愛子さまも同行する。ご一家そろって国立沖縄戦没者墓苑(糸満市)などで供花し、戦没者を慰霊。戦争体験者や語り部との懇談も予定されている。愛子さまの沖縄訪問は初めて。
第二次世界大戦末期の沖縄戦に動員された「ひめゆり学徒隊」の学生や教員を慰霊する「ひめゆりの塔」(沖縄県糸満市)の展示について、自民党の西田昌司参院議員が3日に那覇市であった憲法記念日のシンポジウムで「歴史を書き換えている」という趣旨の発言をした。西田 ...
国土地理院(茨城県つくば市)が3月、新たな方法で計測した山の標高を公開し、全国で76の山の高さが1メートル下がった。美しい山容から「津軽富士」とも呼ばれる青森県の岩木山も1624メートルに改定された。
孫、決断の一手 ...
米覇権、脅かす中国 西半球で経済的に台頭 「中国の台頭」はどんな地政学的変化をもたらしているのか。 まずトランプ米政権による関税引き上げ措置は、バイデン前政権の貿易政策からの転換ではなく、むしろ一定の継続性があるという点を過小評価すべきではない。
ドイツの中道右派・キリスト教民主同盟(CDU)のフリードリヒ・メルツ党首(69)が6日、新首相に就任した。連邦議会での首相指名選挙では、1回目の投票で選出ラインに達せず、不調に終わる波乱劇があったが、2回目に面目を保った。ただ、連立与党から「造反者」 ...
×タッチパネル/○インターホン ...
なぜ女児は「消えた子」になったのか――。大阪府八尾市で2月、コンクリート詰めにされた女の子の遺体が発見された。彼女は住民票を削除され、周囲に気づかれないまま、約18年前に親族から暴行を受けて死亡したとされる。当時の経緯を取材すると、虚偽とみられる申告 ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する