News
【ニューヨーク共同】週明け6月30日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は3営業日続伸し、前週末比275・50ドル高の4万4094・77ドルで取引を終えた。米関税措置を巡る各国との貿易協議の先行きに対する過度な警戒感が後退し、買い注文が膨らん ...
最後までお読み頂き、ありがとうございます。 1891年創刊。本日も、茨城の「今」をお伝えします。
日本相撲協会は30日、大相撲名古屋場所(7月13日初日・IGアリーナ)の新番付を発表し、第75代横綱に昇進した二所ノ関部屋(茨城県阿見町)の大の里(25)=本名中村泰輝、石川県出身=は西に就いた。大の里は愛知県安城市池浦町の二所ノ関部屋宿舎で会見に臨 ...
夏の甲子園出場を懸けた全国高校野球選手権茨城大会は5日に開幕し、84チームが頂点を争う。13日に初日を迎える大相撲名古屋場所は、二所ノ関部屋の新横綱・大の里に注目。サッカーの天皇杯全日本選手権は、J1鹿島が3回戦に臨む。このほか中国地方… ...
社会人野球の第96回都市対抗大会の最終予選となる北関東大会第3日は30日、群馬県の太田市運動公園野球場で第2代表決定トーナメント1回戦2試合が行われ、茨城県勢の茨城日産(水戸市)は太田暁工業ク(群馬・太田市)に打ち勝ち2回戦に駒を進めた。茨城… ...
調味料食品の製造販売を手がけるエバラ食品工業(神奈川県横浜市、森村剛士社長)は30日、茨城県下妻市内の工業団地に新工場を建設するため、同市開発公社と工業用地取得の土地売買契約を締結したと発表した。敷地面積は同社の自社工場で国内最大となる約6万1125平方メートル。同社は新工場を国内製造体制の拠点とする予定で、2028年度の操業開始を目指す。
石破茂首相は30日夜、国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の宇宙飛行士大西卓哉さんと交信した。公邸のホールとISSにある日本の実験棟「きぼう」をオンラインでつなぎ「ISSでの成果を最大化し、知見を継承することが重要だ。米国を含む関係各国と連携し、宇宙開発を強力に推進する」と述べた。 大西さんは「大任を全うし、人類社会の発展に貢献したい」と応じた。城内実宇宙政策担当相や宇宙飛行士の金井宣茂さんも同 ...
■政策の浸透に全力新人、議席獲得へ訴え 茨城選挙区は長年、自民党と旧民主党系候補が2議席を分け合ってきた。牙城を崩そうと、維新や共産などの新人が支持拡大を訴える。 ■党の実績 「維新は有言実行の党。言ったことを実現し、社会ニーズに応えていく」。6月7日、茨城県水戸市内の街頭演説に駆け付けた前原誠司共同代表は、高校無償化の実現など国会での実績をアピールした。 新人の北崎瀬里奈氏(35)は「高すぎる社 ...
茨城県の知事、国会議員、県議の2024年分の所得や資産が30日、公開された。各報告書を基にした茨城新聞社の集計によると、所得総額では、大井川和彦知事が2026万円で、前年より290万円減った。県議平均は前年比75万円増の1588万円。県議で最も多かったのは海野透氏(いばらき自民)の3064万円だった。
富士山(3776メートル)の山梨県側の登山道「吉田ルート」が1日、山開きを迎えた。登山客は御来光を期待して山頂を目指した。 近年は訪日客の増加に伴い、無計画な登山客が問題になっている。県は軽装での登山や、夜通し登る「弾丸登山」に対し、入山規制を昨年よりも強化。5合目の規制ゲートの閉鎖を昨年より2時間早い午後2時からとした。 ゲート付近には登山者への安全指導などをする県職員「富士山レンジャー」が常駐 ...
東京都渋谷区は1日、インバウンド(訪日客)に人気の「公道カート」に関し、レンタル事業者が区内に新たに拠点を設置する場合、開設届の提出を義務付ける取り組みを始めた。走行ルートやナンバープレートの情報提供も求める。罰則はないが、違反した事業者名や内容をホームページで公開する。 渋谷区によると、区内には4社が六つの事業所を置く。JR渋谷駅前のスクランブル交差点や東京タワーなど、都心の名所を気軽に回れるこ ...
昨年元日の能登半島地震は、1日で発生から1年半となった。被災地では、損壊した建物の解体や道路などのインフラ復旧が進み、住民は生活再建に向け懸命に前を向く。一方で、今も2人の行方が分かっていない。「夢を何度も見た」。家族や知人は寂しさを抱え、ただ早く見つかることを祈る。 「兄が見つかる夢を見て目覚めるたびに、なかなか見つからないなと思ってしまう」。輪島市町野町の伏木野茂雄さん=不明時(68)=の妹( ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results