Nieuws

ゴールデンウィーク最終日の6日夜、埼玉県の白岡市役所で火事がありました。6日午後11時半前、白岡市役所の4階建て庁舎の1階から「白煙があがっている」と消防に通報がありました。火は1階部分550平方メートルを焼き、約6時間後に消し止められました。出火当 ...
次のローマ教皇を決める「コンクラーベ」と呼ばれる選挙が、7日からバチカンで始まります。6日に公開されたシスティーナ礼拝堂の映像では、ミケランジェロの「最後の審判」が描かれた空間に、コンクラーベに参加する枢機卿の席が並べられているのが分かります。リスト ...
ドイツ連邦議会は、異例の2回目の投票で新しい首相を選出しました。6日に行われた投票では、総選挙で勝利した「キリスト教民主・社会同盟」のメルツ党首が、1回目で過半数を獲得できず選ばれない異例の事態となり、2回目の投票で新しい首相に選ばれました。現地メデ ...
アメリカのトランプ大統領は6日、ホワイトハウスでカナダのカーニー首相と会談しました。会談の冒頭、カナダを合併するというトランプ氏の持論をめぐり、両氏は応酬を繰り広げました。カナダ・カーニー首相:カナダは永遠に売り物にはならない。アメリカ・トランプ大統 ...
食事をしていると気になるのが、食べ物をかむときに出る咀嚼音(そしゃくおん)。レストランで「クチャクチャ」という音が、周囲から聞こえて「自分はどうだろう?」と心配になったりしたことはないだろうか。そんな“クチャ音”の対処法を、歯科医院「宇宙歯科クリニッ ...
イスラエル軍は6日、イエメンの親イラン武装組織フーシ派が利用していたとして首都・サヌアにある空港や発電所などを空爆し、40人以上が死傷しました。イスラエル軍は6日、イエメンの首都サヌアにある空港を空爆し、滑走路や航空機、インフラを破壊し機能を停止させたと発表しました。また、サヌア近郊の発電所やコンクリート工場も空爆していて、フーシ派の経済や軍事力に打撃を与えたとしています。イエメンメディアは今回の ...
インドネシアのスマトラ島で長距離バスが横転し、12人が死亡、25人がけがをしました。地元メディアによりますと、西スマトラ州で6日午前、長距離バスがターミナル近くの下り坂で制御を失い、住宅の壁に衝突して横転しました。この事故で、バスの車体に挟まれるなど ...
高校生がゲームを活用して、町おこしのプランを練り上げます。町の課題を洗い出し、解決策を練り上げる。シミュレーターとして使うのは、あの人気ゲーム。大人も巻き込む高校生の本気の都市計画とは。福井・坂井市が2023年度からスタートした「デジタル帰宅部」。坂井市にゆかりのある高校生が、自分たちの住む町をよくしようと観光施策などについて提言し、実現化を目指す都市計画事業です。福井・坂井市 企画政策課・長谷川 ...
群馬県の谷川岳に登山していた49歳の男性が下山していません。49歳の地方公務員の男性は5日、群馬・みなかみ町の谷川岳に日帰り登山に向かい、入山届を出した後、連絡が取れなくなっています。警察が遭難した恐れがあるとみて6日に捜索を行い、7日も行う予定です ...
ドイツ連邦議会では6日、首相を選ぶ2回目の投票が行われ、「キリスト教民主・社会同盟」のメルツ党首が過半数を獲得し、新首相に選出されました。同じく6日に行われた1回目の投票では造反者が出て、メルツ氏が過半数に届かず選ばれない異例の事態となりましたが、再投票で連立相手の社会民主党内の支持を固め、ようやく新政権が発足することになります。
兵庫県朝来市では、長さ500メートルの藤棚がある公園で、藤の花が見ごろを迎え、訪れた人を楽しませています。一面に広がる藤の花。朝来市の「白井大町藤公園」では、500メートルにわたって続く藤棚で、藤の花が見ごろを迎えています。地元住民の管理組合が運営しているこの公園では、9種類約120本に紫や白、ピンクの花が咲き、訪れた人たちを楽しませていました。【訪れた人は】「圧巻の多さと色と匂いでびっくしていま ...
買い物でポイントを意識する人が多い一方、情報の多さに“ポイ活迷子”になる人もいるようです。2025年は最大11連休となる人もいたゴールデンウイーク。長期休みを利用して、旅行や買い物など出費がかさんだ家庭もあったのではないでしょうか。食費や子どもの習い ...