ニュース

公開日 2025年07月05日 20:41, 更新日 2025年07月05日 20:42 鹿児島県で観測した最新の地震があります ...
5日午後8時26分ごろ、鹿児島県で最大震度2を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは3.4と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。
シンガー・ソングライターさだまさし(73)が5日、インスタグラムを更新。同日、鹿児島・川商ホールでのコンサート中、2曲目で突然声がでなくなり、ステージを中断、… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports ...
鹿児島県十島村は5日、悪石島と小宝島から島外に避難する予定の第2陣が午後6時時点で計45人に上っていると明らかにした。悪石島では午前6時29分ごろ、震度5強の地震を観測した。気象庁は、トカラ列島近海の震度1以上の地震は、6月21日以降、7月5日午後4 ...
気象台は、午後7時45分に、大雨警報(浸水害)を狭山市に発表しました。 南部では、5日夜遅くまで低い土地の浸水に警戒してください。 【警報(発表中)と予報値】 ■狭山市 □大雨警報【発表】 ・浸水 5日夜遅くにかけて警戒 1時間最大雨量 30mm ...
鹿児島県十島村は5日、地震が続く悪石島と小宝島から島外に避難する予定の第2陣は、午後6時時点で45人になったと明らかにした。
声が出なくなった原因については「体には不調なく、確かな原因は不明ですが、突然襲われた声の不調で、コンサートのクオリティが全く維持できないことと、無理をしてさらに悪化させてしまうことを恐れ、断腸の思いで、急遽ステージを中断させていただきました」と説明し ...
サッカーJ3リーグの鹿児島ユナイテッドFCが5日、同クラブのアカデミーバスが交通事故を起こしたとクラブの公式サイトで発表しました。
鹿児島と熊本をつなぐローカル線「肥薩線」は、今やほとんどが無人駅になっています。 しかしそこには、どこか懐かしくて心温まる風景がありました。 開業当初の木造駅舎が残る嘉例川駅に、駄菓子屋のような小さな待合所がある植村駅。
約25年にわたり日本の主力ロケットとして活躍したH2Aロケットの最終50号機が、6月29日未明に鹿児島・種子島宇宙センターから打ち上げられた。県本土からもその光が確認され、多くの人々が夜空を見上げる光景が各地で見られた。日本の宇宙開発を支えてきたH2 ...
鹿児島市の平川動物公園で昨年9月に生まれたコアラ2匹の名前は、雄が「アース」、雌は「スミレ」に決まった。6月28日の命名式に名付け親が招かれ、健やかな成長を… [続きを読む] 南日本新聞に連載中の小説をウェブでも。挿画はカラーです。
7月20日投開票の 参院選 について、朝日新聞社は3、4日、全国の有権者を対象に電話とインターネットによる情勢調査を行い、取材で得た情報も加え、序盤情勢を探った。鹿児島選挙区(改選数1)の情勢は次の通り。 (敬称略) ...