News

【ワシントン=塩原永久】トランプ米大統領は4日、12カ国に対して関税率を通知する書簡を7日に送付すると明らかにした。大統領専用機内で記者団に述べた。書簡にはすでに「署名した」と説明し、関税徴収により「米国に膨大なお金が入ってくる」と述べた。
世界経済はここ3か月間、関税を巡るトランプ米大統領の発言が二転三転する中で不透明な状況が続いていたが、9日にその行方が明らかになる見通しだ。トランプ氏が掲げる貿易合意の締め切りが到来するためだ。
トランプ米政権の関税措置を受け、日本企業が価格転嫁に走り始めた。3月の対日関税の発動から約4カ月が経過し、企業努力だけではコスト上昇分を吸収できなくなったためだ。日米の関税協議は難航し、トランプ米大統領は関税引き上げも示唆。日本企業は価格転嫁に加え、 ...
【ワシントン=八十島綾平】トランプ米大統領は4日、貿易相手国に新たな関税率を通知するための文書に署名したと明らかにした。まずは12カ国分で、7日に貿易相手国に送付し公表すると述べた。4日深夜に大統領専用機内で記者団に語った。自身が「手紙」と呼ぶ文書は ...
トランプ米大統領は4日、各国に書簡で通知する関税率を10~70%とし、8月1日から徴収すると記者団に語った。日本の関税率は不明だが、相互関税の上乗せ分の適用停止期限である9日を前に、トランプ氏は連日、日本への不満を表明。3日に参院選が公示され、選挙戦 ...
【ワシントン=共同】トランプ米大統領は4日、12カ国に対する関税に関する文書に署名し、7日に送付すると記者団に明らかにした。ロイター通信が報じた。対象国についての明言は避けたといい、日本が含まれるかどうかは不明。
日経平均株価の上昇がストップした。日経平均の4日の終値は1週間前比で339.91円安。4週ぶりの反落で4万円台を割り込んだ。2025年上半期(1-6月)末にあたる6月30日を前年末比プラスで終えた後、失速している。アメリカのドナルド・トランプ大統領は ...
トランプ米大統領は4日、各国・地域にかける新たな関税率が10~70%になると明らかにした。1日あたり10~12カ国ごとに書簡で通知する。関税の徴収は8月1日から始めるという。記者団に語った。
石破茂首相(68)が6日、フジテレビの報道番組「日曜報道 THE PRIME」(日曜前7・30)に出演し、日米関税交渉について言及した。  トランプ米大統領は4日、適用する関税率を通知する文書に署名したとし「7日に、おそらく12カ国に文書を送るだろう ...
【読売新聞】 【ワシントン=田中宏幸】米国のトランプ大統領は4日、関税措置を巡り、貿易相手国にそれぞれ適用する関税率が10~70%になると表明した。関税率を記した書簡を同日から送り始め、関税の徴収を8月1日から始める考えも示した。「 ...
トランプ米大統領は3日、各国に対し米国への輸入品に課す関税率を提示する書簡の送付を4日に開始すると記者団に述べた。各国と個別に協定を締結する従来方針を転換することになる。
[米大統領専用機 4日 ロイター] - トランプ米大統領は4日、12カ国の貿易相手国に対する関税率などをまとめた書簡に署名したと明らかにした。7日に送付するという。対象国については明言を避けた。