ニュース

十島村で5日朝、震度5強の揺れを観測する地震がありました。今後、20人程度の住民が新たに島の外へ避難する見通しです。 5日、午前6時29分ごろ、トカラ列島の近海を震源とする地震があり、十島村の悪石島で震度5強の揺れを観測しました。
地震が多発している 鹿児島県 ・トカラ列島の 悪石島 ( 十島村 )で4日、希望する人たちの島外避難が始まった。この日は第1陣となる13人(0~80歳)が 鹿児島市 ...
7月5日午前6時29分ごろ、鹿児島県・トカラ列島近海を震源とするマグニチュード5.3の地震が発生しました。震源の深さは約20kmで、鹿児島県十島村の悪石島では震度5強を観測。小宝島や奄美市などでも震度3〜1の揺れが確認されました。気象庁によると、この ...
鹿児島県十島村の悪石島で5日午前6時29分ごろ、震度5強の地震を観測した。気象庁によると、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは19キロ。地震の規模はマグニチュード(M)5.4と推定される。津波はなかった。十島村によると、悪石島にいた全員が無事で、家 ...
震度6弱、悪石島の子どもは授業中にヘルメット、避難所で手伝いも なぜ地震多発 識者は「トカラの法則」も「7月5日の大災害」も否定 地震700回、分刻みの揺れに記者は眠れず 島民も「不気味な音が」 トカラで初の震度6弱 ...
これまで1200回を超える地震が起きているトカラ列島の悪石島で、5日午前6時29分ごろ震度5強の揺れを観測しました。気象庁は当面の同程度の地震に注意するよう呼びかけています。 ...
7月5日午前6時29分ごろ、鹿児島県・トカラ列島近海を震源とするマグニチュード5.3の地震が発生しました。震源の深さは約20kmで、鹿児島県十島村の悪石島では震度5強を観測。小宝島や奄美市などでも震度3〜1の揺れが確認されました。
5日朝、鹿児島県十島村の悪石島で震度5強を観測する地震がありました。村長は、島外に避難する第2陣について、20人以上になる見込みだと明らかにしました。
3日午後、鹿児島県十島村の悪石島で震度4の地震が相次いだ。気象庁によると、いずれも震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは約30キロ。地震の規模はマグニチュード(M)4・2~4・6と推定される。悪石島では、3日午前にも震度4を観測するなど、地震が相次い ...
鹿児島県の周辺海域を管轄する第10管区海上保安本部は一連のトカラ列島近海での地震を受けて、巡視船や航空機を悪石島などの周辺に派遣して地震による被害がないか情報を収集しています。 3日夜9時ごろには奄美海上保安部の「巡視船かいもん」が悪石島の港に接岸し ...
6月21日から地震が相次いでいるトカラ列島近海で、2日は未明と午後に震度5弱の地震が相次ぎました。未明の時間は悪石島で、そして午後の震度5弱は悪石島の南にある小宝島で発生し、震源域がこれまでよりも南西に移っているということです。2日午前4時32分ごろ ...
群発地震が続くトカラ列島で3日午後4時すぎ、悪石島で震度6弱の揺れを観測しました。地震の規模を示すマグニチュードは5・5と推定されこの地震による津波はありませんでした。トカラ列島近海ではその後も地震が相次ぎ6月21日から7月3日午後9時までに震度1以 ...