News
新江ノ島水族館と共同研究先の4水族館でこのほど、各水族館で育成された珍種「フクロクジュクラゲ」の同時展示が始まった。これまで生まれたばかりの同種が水族館で展示されたことはなく、今回が世界初となる。
小台公園で7月19日(土)、「夏祭り&映画の夕べ」が開催される。午後4時から8時。主催は小台町内会、小台クラブ、小台子ども会。 プログラムは、戦豆のさるまわし(4時〜)、和太鼓チーム「どんどこ」(4時45分〜)、みぞのくちジェントル・サウンズ吹奏楽団 ...
小田原書道連盟(永井香峰会長)が7月21日(月)から、一般向けの書道講座を開催する=写真。
小田原市石橋在住の鈴木敏治さん(71)宅で今年5月、父・重治さんが第二次世界大戦中に戦地である東南アジアで作成したアルバムが見つかった。収録されている約100枚の写真には、従軍中の日常風景が克明に記録されている。
本厚木駅前北口広場で7月12日(土)、能登半島&ウクライナ支援のチャリティライブが開催される。P-smile(西田由花里代表)主催。午前11時から午後1時。 当日はハープの弾き語りや手話歌、ダンスなどが披露される。
小田原競輪場(小田原市城山4の10の1)で7月21日(月)、イベント「今日は夜まで楽しまナイト」が行われる=写真。午後1時ごろから8時ごろまで。
チームの特徴:全員が最後まで諦めず、常に全力でプレーするところ。 ※画像をクリックまたはタップすると拡大できます。 ※白抜き数字が主将。
先日閉幕した小田原市議会6月定例会。その一般質問の中で「学校給食費の無償化」と「こどもの紙おむつ無償化」を子育て支援の視点で質問いたしました。
地域の歴史を紐解く ...
チームの特徴:本気をスローガンにフルスイングが持ち味の強力打線。 ※画像をクリックまたはタップすると拡大できます。 ※白抜き数字が主将。 神奈川県全域・東京多摩地域の情報をお届け ...
チームの特徴:少人数ならではの高い結束力を活かしたチーム。 ※画像をクリックまたはタップすると拡大できます。 ※白抜き数字が主将。
開成町は7月1日、6月に開いた町内最大のイベント「開成町あじさいまつり」の入込観光客数の調査結果を発表した。これによれば、9日間で22万3千人となり、2年連続で過去最高を更新した。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results