News

米ワシントンのホワイトハウスで記者の質問に答えるトランプ大統領=5日(ゲッティ=共同) ...
日銀が独自に企業の賃金調査を始める。賃金と物価がそろって上昇する好循環の実現を日銀が目指す中、労組… ...
【マイアミ共同】米大リーグは6日、各地で行われ、ドジャースの大谷はマイアミでのマーリンズ戦に「1番・指名打者」で出場し、1―2の六回に2試合連続本塁打となる10号ソロを放った。今季2度目の2戦連続アーチで、5年連続の2桁本塁打に到達。六回まで3打数1 ...
PFAS(有機フッ素化合物)による河川や地下水の汚染が広がっている。発がん性などの健康被害が懸念される化学物質である。
連休明け7日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は午前9時15分現在、前週末終値と比べ43円78銭安の3万6786円91銭となった。
諏訪地域の音楽関係者らでつくる「すわびとオペラ」は6日、未就学児を含めた子どもたちにオペラを楽しんでもらう催し「0才からのオペラ『魔法の笛』」を岡谷市カノラホールで開いた。上演中は、子どもが泣くのも騒ぐのも自由。会場を埋めた親子連れら約250人が、声 ...
ゴルフの第27回県ジュニア選手権(県ゴルフ協会、信濃毎日新聞社など主催)は6日、伊那市の信州伊那国際ゴルフクラブで男女6部門が行われた。15~17歳の部の男子は佐久長聖高2年の金沢和夢が初優勝した。女子は大谷麗音(長野俊英高)が初めて制した。
伊那市西春近のアーティスティックスタジオ「LaLaLa伊那」で、台湾のイラストレーター張真輔さん(48)の作品の展覧会が開かれている。張さんは昨年6月に熊本県を出発し、今年1月までの約半年間で欧州やアジアなど16カ国を巡って創作に取り組んだ。会場では ...
上田市の信濃国分寺で4月29日から8日間にわたって行われた12年に1度の御開帳が6日、閉幕した。本堂では御開帳の終わりを告げる「結願(けちがん)法要」が営まれ、多くの参拝者が集まった。
クラシック音楽の祭典「オーケストラと友に音楽祭」が6日までの4日間、飯田市を中心に開かれた。最終日は、同市の飯田文化会館で名古屋フィルハーモニー交響楽団(名フィル)による「名曲コンサート」を開催。約1300人がオーケストラの響きを楽しんだ。
安曇野市の貞享義民記念館で「身近な擬態昆虫写真展」が開かれている。天敵から身を守るため、生き物が植物などに姿を似せるのが擬態。地元で「三郷昆虫クラブ」を主宰する那須野雅好(まさよし)さん(65)と、同市の田淵行男記念館館長の中田信好さんが安曇野、松本 ...
6日午後5時半ごろ、八ケ岳連峰赤岳(2899メートル)の標高約2800メートル付近で、男性が斜面に倒れているのを ...