Nuacht

【ニューヨーク共同】6日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続落し、前日比389・83ドル安の4万0829・00ドルで取引を終えた。トランプ米政権の関税措置に伴う米経済の先行きへの懸念を背景に、売り注文が優勢だった。 米商務省が発表した3月 ...
【ロンドン共同】英国の首都ロンドンの観光名所ロンドン塔で6日、第2次大戦終結80年を記念し、戦没者追悼を象徴する赤いポピーの造花約3万本が展示された。国内外から訪れた人々が敷地内を歩きながら写真に収め、平和を願った。 展示は「塔は覚えている」との題名 ...
【ローマ共同】先月死去したローマ教皇フランシスコの後継者を決める選挙(コンクラーベ)が7日に始まるのを前に、投票に参加する枢機卿らは6日、最後の全体会議を開いた。会議の終了後、バチカンの宿泊施設に順次移動。外部から隔離された環境で新教皇選出に向けた手 ...
【ワシントン共同】トランプ米大統領は6日、イエメンの親イラン武装組織フーシ派が紅海やアデン湾などでの船舶攻撃を止めると米側に伝えてきたため、フーシ派空爆を停止すると明らかにした。ホワイトハウスで記者団に「彼らはこれ以上、戦いたくないと言っている」と述 ...
【ニューヨーク共同】英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は6日までに、コンサルティング大手PwCが米国法人の2%程度に当たる約1500人を削減すると報じた。米関税措置などを巡る株式市場の混乱で期待されていた企業の合併・買収(M&A)案件が低調に推移。
【ニューデリー共同】インド政府は6日、英国と自由貿易協定(FTA)を締結したと発表した。インドのモディ首相とスターマー英首相は同日の電話会談で、FTAがビジネスの新たな機会をつくり、経済的連携を強化するとの認識で一致した。 トランプ米政権の関税措置で ...
郡山キャナル国際音楽祭は、クラシックを中心に本県出身者や国内外で活躍する演奏家を招き、多彩な音楽を届ける取り組みで3年目となった。今後、来年3月まで六つの公演を予定している。
会議所が設置したインバウンド体験型観光推進協議会の取り組み。地元の福島空港を生かしたインバウンド客の受け入れ体制の構築を目指して、個人や家族など小グループの旅行にターゲットを絞り、染め物や絵のぼり絵付け体験など須賀川ならではの観光商品を販売している。
福島県いわき市田人町の貝泊地区に、自然の大切さなどを学べる子どもの体験施設「こびとの森」が3日、オープンした。初日から、市内だけでなく県外の親子も訪れ、こびとの家を探したりしながら自然の不思議を学んだ。
「塵壺」は長岡藩家老の河井継之助の旅日記から名付けた。本には三春に関する歴史や人物、場所、出来事の他、エッセーなどを掲載している。当時の大河ドラマや好きな音楽などに関連付けた話題などもあり、興味深い。
福島県会津地方の高校生17人が若者ならではの視点を生かし、地元企業の魅力を中高生に発信して地域への定着を促すプロジェクトに乗り出した。会津若松市と連携し、7月に初開催する企業説明会「高校生プロデュース仕事体験フェスタ」の企画・運営を担う。高校生目線で ...