News

「次世代の習い事」として注目されている「eスポーツ」を学べる、鹿児島県鹿屋市の教室を取材してきました。 子供たちが夢中になっていたのは、オンラインゲーム。 ただゲームで遊ぶだけじゃない、今どきの習いごとを取材しました。
3日に公示された参院選挙。 ここからは選挙取材を担当する安楽記者とお伝えします。 よろしくお願いします。 今回は4人が立候補しましたが、構図の注目ポイントは? 今回は議席を長年守り続けてきた自民党現職・尾辻秀久議員の勇退に伴う争いとなるんですが、一番注目されるのは尾辻議員と同じ自民党の元職・園田修光さんと、尾辻議員の三女である新人・尾辻朋実さんの対決です。 実は2人とも尾辻議員の後任を選ぶために自 ...
鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山・新燃岳で7月3日午後1時49分に発生した噴火で、噴煙が火口から5000mまで上がりました。 気象台によりますと多量の噴煙が南方向に流れ、降灰が霧島市方面に及ぶと予想されます。
2025年は昭和の始まりから数えて100年にあたることから、KTSライブニュースでは「ザ・昭和」と題して、「昭和」のぬくもりが放つメッセージに耳を傾けてみたいと思います。
いよいよ夏本番!思い描く“理想の私”で夏を迎えたい!けど、汗や湿気で思うようにいかない夏メイク…。
カクイックス交流センターで開催される「すこやかふれあいフェスティバル2025から生中継しました! 毎年大盛り上がりを見せる「赤ちゃんはいはい競争」の様子や子供達が喜ぶこと間違いなしのコンテンツなどその見所を伝えました!
木曜深夜に放送中の「タイムレスマン」について 7月から火曜深夜に放送時間が変更 になります。 7月1日 (火) 24:25~24:55 タイムレスマン (フジテレビ:6/29放送分) 7月8日 (火) 24:15~24:45 タイムレスマン ...
新生活が始まって、もう3カ月。気づけば毎日、仕事と家事に追われる日々。 こんな私を変えたいーー。そんなとき見つけたのが“AI”。
鹿児島県内ではトカラ列島近海を震源とする地震が21日土曜日から頻発していて、これまでに250回を超える地震が発生しました。 揺れが続く鹿児島県十島村悪石島の学校では、子どもたちがヘルメットをかぶって登校しました。 今回の一連の地震では、おもに悪石島で地震を観測していて、震度4の地震はこれまでに3回発生しました。 その悪石島にある義務教育学校の23日朝の様子です。 群発地震が起きてはじめて平日を迎え ...
参院選はいよいよ3日公示を迎えます。 鹿児島選挙区には定数1に元職と新人のあわせて4人が立候補する見込みで、コメ問題や物価高騰対策などを争点に、7月20日までの18日間の選挙戦が展開されます。 鹿児島では自民党現職の尾辻秀久議員が勇退を表明する中、定数1に自民党の元参議院議員 ...
鹿児島県庁では、参議院議員選挙の立候補届出の受付リハーサルが行われました。 3日の参院選の立候補の届け出は県庁で、午前8時半から午後5時まで受け付けられます。 3日のリハーサルでは、約20人の職員が、陣営の関係者と受付役にわかれて届け出順を決めるくじ引きや書類の審査、そして ...
今月23日に7年ぶりに噴火した新燃岳では、27日から噴火が継続しています。 鹿児島と宮崎の県境にある新燃岳では、27日午前10時25分に発生した噴火が現在も継続していて、噴煙は最高で火口から1600メートルまで上がりました。 また、28日午後4までに54回の火山性地震が観測されるなど火山活動 ...