News

【ベルリン共同】サッカーの欧州チャンピオンズリーグ(CL)は6日、イタリアのミラノで準決勝第2戦の1試合が行われ、過去3度優勝のインテル・ミラノ(イタリア)がバルセロナ(スペイン)に延長の末に4―3で競り勝ち、2戦合計7―6として2季ぶりの決勝進出を果たした。 インテル・ミラノは敗退寸前だった2―3の後半追加タイムにアチェルビが決めて追い付き、延長前半にフラテジのシュートで勝ち越した。10季ぶりの ...
【ミラノ共同】欧州連合(EU)欧州委員会は6日、2027年末までにロシア産ガスの輸入を段階的に停止する計画を公表した。原油や石炭に続き、依存度が高いガスの輸入も削減し、化石燃料のロシア依存からの脱却を目指す。ウクライナ侵攻を続けるロシアの戦費調達に打撃を与える。 EUは、トランプ米政権との貿易摩擦の緩和も狙い、米国産の液化天然ガス(LNG)の購入拡大を検討している。ロシア産から米国産への置き換えな ...
在留外国人からのさまざまな相談に1カ所で対応する熊本県の「外国人サポートセンター」への相談件数が、2024年度に急減した。県内在住の外国人は増えているのに、なぜ? 県は各市町村の相談体制が充実したためとみている。  センターの相談件数は ...
ハンセン病の元患者や学識者、市民らが語り合う「ハンセン病市民学会」の交流集会が10~11日、熊本市と合志市で開かれる。2005年に熊本で設立して20年、ハンセン病問題を取り巻く状況はどう変わったのか。市民学会の活動を通して現状と課題を探る ...
コメの価格高騰でふるさと納税の返礼品としてのコメに人気が集まり、熊本県内では阿蘇市や宇土市などが寄付の受け付けを停止している。市場での値上がりを反映し、コメ10キロの寄付額が2倍近く上がった自治体もある。早場米の産地の天草市では、7月下旬 ...
【ニューデリー、イスラマバード共同】インド国防省は7日、パキスタン領内を攻撃したと発表した。標的は「テロリストのインフラ」9カ所としている。死傷者の有無は不明。両国が領有権を争うカシミール地方のうち、インド側支配地域で起きたテロを発端に両国関係が悪化、緊張が続いていた。 インドはテロにはパキスタンが関与していると主張し、パキスタンとの国境を閉鎖。両国を流れる川の水資源の配分を定めた条約も一方的に効 ...
政府の作業部会は3月31日、南海トラフ地震が発生した場合の新たな被害想定を発表した。熊本県では最大震度が6弱、津波は天草市で4メートル、苓北町で3メートル、津波による死者は県内で約100人と想定されている。 南海トラフ地震は今後30年...
【キーウ、モスクワ共同】ロシア軍は6日、ウクライナ北東部スムイ州の州都スムイ近郊をミサイル攻撃した。ウクライナ当局によると、子どもを含む3人が死亡、約10人が負傷した。スムイには4月にも弾道ミサイルが撃ち込まれ、35人が死亡。ロシア西部と国境を接するスムイ州で戦闘が激しくなっている。 一方、モスクワのソビャニン市長は、6日午後にモスクワに向けて飛行していた無人機計3機を軍が撃墜したと発表した。首都 ...
【ワシントン共同】米商務省が6日発表した3月のモノとサービスを合わせた国際収支ベース(季節調整済み)の貿易赤字は前月比14・0%増の1404億9800万ドル(約20兆円)で過去最大だった。トランプ政権の関税措置によるコスト増加を避けようと、企業が駆け込みで輸入を増やしたとみられ、赤字幅が拡大した。 輸出は0・2%増の2784億5600万ドル。輸入は4・4%増の4189億5500万ドルだった。
【ニューヨーク共同】6日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続落し、前日比389・83ドル安の4万0829・00ドルで取引を終えた。トランプ米政権の関税措置に伴う米経済の先行きへの懸念を背景に、売り注文が優勢だった。 米商務省が発表した3月の貿易赤字が過去最大となり、関税措置の影響拡大に対する投資家の懸念が強まった。トランプ大統領とカナダのカーニー首相による会談で関税を巡る議論に進展が見 ...
【ベルリン共同】ドイツ下院の首相指名選挙の第2回投票について、社会民主党(SPD)のクリンクバイル党首は主要政党が6日に実施することで合意したと発表した。地元メディアは6日に実施される可能性が高いと報じた。
【ワシントン共同】トランプ米大統領は6日、ホワイトハウスでカナダのカーニー首相と会談し、カナダを併合したい考えを改めて表明した。カーニー氏は「売り物ではない。永遠に売ることはない」と強調。トランプ氏は「絶対ないとは言えない」と反論し応酬となった。両首 ...