News
会員規約などを十分ご確認の上、IWJの目指す、市民に根ざし、市民に支えられるジャーナリズムの確立、その運営安定化のために、ぜひ会員となってIWJをお支えください。何卒よろしくお願いいたします。 ※会員登録の入口は、ページの末尾にあります。
2025年6月20日(土)午後2時より大阪府大阪市の大正会館(大正区コミュニティセンター)3階ホールにて関西沖縄文庫主催による、「『継承』ってなんだろう?若者が語る沖縄戦」が開催された。石川勇人氏と崎浜空音氏が登壇し、沖縄戦・沖縄戦後史について思いを述べた。
2025年6月4日、「岩上安身によるインタビュー第1193回ゲスト 元米陸軍大尉・軍事コンサルタント 飯柴智亮(いいしば ともあき)氏 第3回」を初配信した。 第1回、第2回インタビューは、以下のURLからご視聴いただきたい。 飯柴氏は、著書『2020年日本から米軍はいなくなる』(講談社、2014年 ...
2025年6月16日、「岩上安身によるインタビュー第1196回ゲスト 一級建築士・建築エコノミスト森山高至氏 第2回 前編」を初配信した。 大阪・関西万博を主催する日本国際博覧会協会(万博協会)は6月5日、会場内の人工池から、指針値の約20倍のレジオネラ属菌が検出されていたことを発表した ...
2025年6月11日、「岩上安身によるインタビュー第1195回ゲスト エコノミスト・田代秀敏氏 第2弾 後編」を初配信した。 田代氏へのインタビュー後編は、「生き延びるのは誰か」という問いから始まりまった。 2025年5月28日、『BBC』は、カナダのマーク・カーニー首相が「経済統合の深化、そして ...
2025年6月5日、「岩上安身によるインタビュー第1194回ゲスト 現代イスラム研究センター理事長 宮田律氏」の第1回を撮りおろし初配信した。 宮田律(みやた おさむ)氏は、1983年に慶應大学大学院文学研究科史学専攻を修了したあと、UCLA大学院修士課程で歴史学を修了した。専門は、現代 ...
2025年6月6日、「岩上安身によるインタビュー第1194回ゲスト 現代イスラム研究センター理事長 宮田律氏 第2回」を初配信した。 6月5日に初配信した第1回インタビューは、以下のURLからご視聴いただきたい。 米国のトランプ大統領は、2025年2月4日、あきれたことに、米国がパレスチナのガザ地区 ...
2025年6月10日午後3時30分より、東京都千代田区の衆議院第1議員会館にて、国民民主党が、参議院比例代表公認候補として擁立した山尾志桜里氏の単独記者会見が行われた。 自分にとってIWJは、真実を伝えることに強い自覚を ...
IWJでは、継続的に情報提供を続けていくための活動資金が、まだまだ不足しております。市民の皆さまに直接支えられるメディアとして、皆さまからのより一層のご支援が必要です。活動資金の寄付・ご支援に、皆さまのご ...
2025年6月10日、「岩上安身によるインタビュー第1195回ゲスト エコノミスト・田代秀敏氏 第2弾 前編」を撮りおろし初配信した。 米カリフォルニア州ロサンゼルスでは、トランプ政権による不法移民の取り締まりに対する住民の抗議をめぐり、トランプ大統領は、カリフォルニア州のニューサム ...
┏━━【目次】━━━━ ┠ はじめに~<岩上安身によるインタビュー配信!!>本日午後7時より、「貿易政策と安全保障政策の融合!?『トランプ関税』の衝撃波が世界を襲う! 逆に米国には、経済破綻と社会崩壊の危機が迫る!? 岩上安身によるインタビュー第1195回ゲスト エコノミスト・田代 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results