News

上皇后美智子さまは、検査入院中の上皇さまを見舞うため、先ほど東大病院に向かわれました。きのうの入院から一夜明け、午前11時過ぎ、美智子さまは赤坂御用地を出発し、文京区の東京大学医学部付属病院に向かわれました。91歳の上皇さまは先月の定期検診などで「心 ...
5月6日、八ヶ岳連峰の赤岳付近で倒れていた男性が病院に搬送され、死亡が確認されました。大型連休中に長野県内で起きた山岳遭難の死者は5人になりました。警察によりますと、6日午後6時半過ぎ、山梨県警のヘリコプターが赤岳付近の長野県側斜面に倒れていた男性を ...
宮城県石巻市で7日午前、「男性が川岸に打ち上げられている」と通報があり、消防隊が救助にあたりました。消防によりますと、7日午前10時45分ごろ、石巻市南境の旧北上川で、近くを通りかかった人から「男性が川岸に打ち上げられている」と119番通報がありまし ...
石破首相は7日、官邸で自民党の小野寺政調会長と会談し、物価高対策、特に米価格高騰の問題について、政府が備蓄米の放出を含めて努力をしているが、まだ米価が下がった実感も出ていないとの認識の上で、「党としてしっかり政策をまとめて、政府と協力をして物価高対策 ...
富山県内は明け方まで降っていた雨は止み、晴れ間が広がっています。紫外線対策が必要です。県内は明け方まで雨が降っていましたが、午前11時半頃には晴れ間が広がっています。7日の最低気温は6日と同じくらいか低く、富山市で11.1度、高岡市伏木で10.5度と ...
大阪・関西万博の週末の来場者数は、6日(火)が7万4000人、うちメディアなどの関係者が1万7000人で、一般の来場者が5万7000人でした。一般来場者の入場者数は200万人を突破しました。万博協会はトワイライトキャンペーンとして夜間券の入場時間を1 ...
5月5日午後、熊本・益城町にある会社の更衣室で、男がこの会社で働く女性を刃物で切り付け、けがをさせたとして逮捕された。被害女性は4月に容疑者とのトラブルについて警察に相談していて、警察が女性に『緊急通報装置』を貸し出していた。傷害の疑いで逮捕されたの ...
5日まで開かれていた「となみチューリップフェア」の入場者は、33万2千人と目標の30万人を3年連続で達成しました。主催者によりますと、となみチューリップフェアは先月22日から今月5日までの2週間で、33万2000人が来場しました。特にゴールデンウィー ...
山陽本線は5月6日夜、和気駅(岡山・和気町)~熊山駅(赤磐市)間で発生した倒木と電気設備損傷のため、一部区間で列車の運転を見合わせています。この影響で寝台特急のサンライズ瀬戸(東京駅~高松駅)、出雲(東京駅~出雲市駅)は7日始発の列車の運転を取りやめ ...
山陽本線は5月6日夜、和気駅(岡山・和気町)~熊山駅(赤磐市)間で発生した倒木と電気設備損傷のため、7日、一部区間で運転を見合わせています。吉永駅~万富駅間は終日運転を取りやめると発表しました。この区間では正午以降、バスによる代行輸送を行います。上郡 ...
阪急阪神HD元会長の角和夫さんが死去していたことがわかりました。76歳でした。角元会長は2006年の阪急と阪神の経営統合を主導し、阪急阪神HDの発足当初から社長、会長を務め、梅田地域の再開発事業などを推進しました。またグループが運営する宝塚歌劇団の劇 ...
愛知・東郷町で永田真起子容疑者(61)が一部が白骨化した鳥の死骸を隣家に投げ捨て逮捕された。永田容疑者について、近隣住民から警察に寄せられたトラブル相談は去年夏から50件以上に上るという。ゴールデンウィーク真っ只中の4日午後3時過ぎ、愛知・東郷町でカメラが女を捉えた。女は車を降り、一度姿を消した後、再び現れると、柵越しに隣の家に向かってポイッと何かを投げ入れた。女は無職の永田真起子容疑者(61)。