ニュース

欧州連合(EU)の行政執行機関である欧州委員会は8日、米国との関税を巡る交渉が不調に終わった場合に新たに講じる予定の総額1000億ユーロ(約16兆円)規模の報復措置を明らかにした。また、世界貿易機関(WTO)に紛争解決を正式に求めるとも表明した。EU ...
EUは、米国の鉄鋼関税などに対抗し、農産物や家電など約210億ユーロの米国製品に追加関税を課す報復措置をまとめたが、発動を停止している。これに上乗せする形で報復措置を準備し、米国に対して引かない姿勢を示すことで交渉を進める思惑があるとみられる。
EU=ヨーロッパ連合でアメリカとの関税をめぐる交渉を担当するシェフチョビッチ委員がNHKの単独インタビューに応じました。シェフチョビッチ委員は、アメリカの措置への対抗策としてWTO=世界貿易機関への申し立てを行う準備を進めつつ、TPP=環太平洋パート ...
【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)欧州委員会は8日、トランプ米政権との貿易交渉決裂に備えた報復計画を拡充する方針を発表した。950億ユーロ(約15兆円)相当の米国製品への追加関税を計画し、米ボーイングの航空機や米国車も対象とする。米国の… ...
欧州連合 (EU)の行政を担う 欧州委員会 は8日、米国との 関税 ...
8日に都内で開かれた「日・EUハイレベル経済対話」には、日本から岩屋外務大臣と武藤経済産業大臣、EUから貿易や経済安全保障を担当するシェフチョビッチ委員が出席しました。
【ブリュッセル=辻隆史】欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会は8日、トランプ米政権との貿易交渉が決裂した場合、およそ1000億ユーロ(約16兆円)規模の追加の報復措置をとる案を公表した。自動車や航空機など幅広い米国製品に追加関税をかける。フォン ...
岩屋毅外相と武藤容治経済産業相は8日、都内で欧州連合(EU)のシェフチョビッチ欧州委員(通商担当)と会談した。電気自動車(EV)などの中国製品が需要を上回る規模で世界市場に流れ込んでいることに日EUが共同で対処する方針を確認する見通しだ。米国の関税政 ...
欧州連合(EU)は8日、関税を巡る米国との交渉が合意できなかった場合には、米国の自動車、自動車部品、航空機などに関税を課す可能性があると明らかにした。EUの執行機関である欧州委員会は、関税の対象とする可能性のある950億ユーロ(約15兆5000億円) ...
日本政府と欧州連合(EU)は8日、閣僚級による「ハイレベル経済対話」を東京都で開き、ルールに基づく多角的自由貿易体制を維持するために連携していくことを確認した。米国の高関税措置への対応が念頭にある。世界貿易機関(WTO)の機能向上のため、必要な組織改 ...
日本とEUは8日、閣僚級による「ハイレベル経済対話」を東京都内で開催した。岩屋毅外相は会合で「日本とEUは国際社会の課題に取り組む戦略的なパートナーだ」と表明。トランプ米政権による高関税政策など保護主義が強まる中で、自由貿易の推進を確認した。
欧州連合(EU)は、対米通商交渉の結果に納得しない場合、約1000億ユーロ(約16兆2000億円)相当の米国製品を対象に追加関税を課す計画だ。事情に詳しい関係者が明らかにした。