News

「第107回全国高等学校野球選手権神奈川大会」の抽選会が6月14日、関東学院大学関内キャンパス=横浜市中区=で開かれ、参加チームの組み合わせが決定した。 今年は、県内188校から、連合6チームを含む172チームが出場する。多摩区からは、生田東・百合丘 ...
鶴嶺高校1年の平田凪人さん(16)がSUP(スタンドアップパドルボード)の日本代表として、アラブ首長国連邦のアブダビで10月29日から11月2日にかけて開催される世界選手権に出場する。しかし渡航費など多額の費用がかかることから、クラウドファンディング ...
ポールダンスの国際大会「ポールアートハンガリー」が5月10日にハンガリーで開催され、平塚市在住でポールダンス講師の加藤汐里さん(33)が2部門で金メダルを獲得した。
白旗神社で先月30日、残り半年の無病息災を祈願する神事「夏越大祓式・茅の輪神事」が開催された。
神奈川県アマチュアゴルフ選手権2025・小学生の部が6月22日、相模湖カントリークラブ(相模原市緑区/5566ヤード、パー72)で行われ、相川小6年の村上蓮さんがトータル70で優勝した。村上さんは念願の大きな大会でのタイトルに喜び、7月30日(水)に ...
横須賀市議会で第二会派だった「よこすか未来会議」は6月27日、会派解消届を提出し、所属していた市議らによって新たに2つの会派「一市民」と「研政会」が結成された。
愛川町は6月21日、中津川河川敷(角田)の下箕輪消防訓練場で、総合防災訓練を実施した。この訓練は、線状降水帯による豪雨が断続的に発生しているという想定で、雨の多いこの季節に行われたもの。
「絵本の手作りを始めて25年になります」。朗らかに語り、絵本と紙芝居の創作、そして読み聞かせに情熱を注ぐ。 高橋さんの創作活動は、2005年に伊勢原市で活動する「手作り絵本の会」に入会したことから始まった。
川崎南部地域に暮らす在日コリアンのハルモニ(おばあさん)のここ10年の活動や活躍を多くの人に知ってもらおうと、社会福祉法人青丘社(川崎区桜本)が「かわさきのハルモニの作文と絵と写真の展示会」を7月8日(火)から13日(日)まで東海道かわさき宿交流館( ...
川崎市内北部(多摩区・麻生区・高津区・宮前区)を中心に活動する「川崎北部少年少女発明クラブ」(上森規光会長)は8月1日(金)、午前10時から向の岡工業高校(多摩区堰)で、恒例の「ペットボトル水ロケット飛翔コンテスト」を開催する。現在、参加者を募集して ...
神奈川県は、さまざまな人が気軽に足を運べる「居場所」づくりにつながる講座を9月から開催する。