ニュース

ドイツ連邦議会(下院、定数630)で6日、首相指名選挙が実施された。2月の総選挙で第1党となった中道右派・キリスト教民主同盟(CDU)のフリードリヒ・メルツ党首(69)の選出が確実視されていたが、メルツ氏の得票は過半数に達せず、不調に終わった。政策の ...
フィギュアスケート女子で2024年4大陸選手権銅メダルの渡辺倫果選手(三和建装・法大)が、26年ミラノ・コルティナ冬季オリンピックが懸かる新シーズンへの演目を明らかにした。ショートプログラム(SP)曲は映画「モアナと伝説の海2」から新たに「Get L ...
北海道東部の海岸線で3月中旬以降、致死率の高い高病原性鳥インフルエンザに感染したとみられる海鳥や海生哺乳類が次々と確認されている。  根室市内では有志による独自調査が行われており、4日現在で計614羽の海鳥をはじめ、アザラシやラッコの死骸が確認された ...
フィリピンのマニラ首都圏で2024年10月以降、日本人が被害に遭う強盗事件が少なくとも16件相次ぎ、銃撃されて負傷する被害者も出ている。例年犯罪が増えるクリスマスシーズン後も事件が続いており、在フィリピン日本大使館が注意を呼びかけている。
ゴールデンウイーク(GW)後半の4連休は6日、最終日となり、古里や行楽地で休暇を過ごした人たちのUターンラッシュで公共交通機関は混雑のピークを迎えた。鉄道や空の便などの玄関口は、国内外で家族や友人とくつろぎ、日常生活へと戻る人でにぎわった。
お岩木さま、実は少し低かった―。国土地理院(茨城県つくば市)が3月、新たな方法で計測した山の標高を公開、全国で76の山の高さが1m下がった。美しい山容から「津軽富士」とも呼ばれる青森県の岩木山も1624mに改定。文字通り山が動く事態に、地元では影響が ...
高円宮杯JFAU18プレミアリーグWEST第6節 G大阪ユース3―0静岡学園(2025年5月6日 OFA万博フットボールセンターB)  テクニック集団の静岡学園を迎えたG大阪ユースが3発快勝で4連勝を飾り、1試合未消化ながら2位に浮上した。
活動休止中の5人組グループ「嵐」が6日、2026年のコンサートをもって解散することを発表した。「嵐」は相葉雅紀、松本潤、二宮和也、大野智、櫻井翔の5人で1999年に結成され、2020年いっぱいで活動を休止していた。
嵐が6日、来年グループを解散することを発表した。  男性アイドルグループについて、芸能関係者の間では“25年限界説”を指摘する声が以前から上がっている。
嵐は5人そろってファンクラブ内の動画で2026年のコンサートをもって、嵐としての活動を終了することをファンに向けて報告。 コンサートについては、現在のファンクラブ会員に優先的に申し込んでもらえるよう、新規入会を一時的に停止することも発表された。
バスケットボール女子Wリーグのオールスター戦が6日、東京・代々木第2体育館で行われた。昨年のパリ・オリンピック日本代表や今季2連覇を果たした富士通の選手ら国内のトッププレーヤーが集った。
時間をかけて、何度も話し合いを重ね、みんなで出した結論は、もう一度集まって、嵐としてのコンサートを行い、コロナによって叶えられなかった、ファンの皆さんに“直接感謝を伝える”“直接パフォーマンスを見てもらう”ということをもって、5人での活動を終了すると ...