Nuacht

個人的にイチオシなのが「淡路鶏ラグーと平岡レモンのパスタ」。ホロホロに煮込まれた淡路鶏のラグーソースは旨みがギュッと凝縮されており、平打ちパスタにもよく絡みます。
三宮の大都会の真ん中…こんなところに温泉の源泉が湧いているってご存知でしたか?実はその源泉、持って帰ることができるんです!「なにそれ~!?」と思った筆者、『神乃湯温泉源泉場』(神戸市中央区)に行ってきました!各線三宮駅か ...
元々アジア料理が好きで旅行で訪れたタイの屋台で食べたカオマンガイの味に感銘を受け、その後タイから調味料を取り寄せ自宅で何度も作っているうちに多くの人にこの味を食べてもらいたいとの想いが強くなり、大阪の心斎橋で間借り営業を経て2021年にキッチンカーで ...
歩く度に新たな発見のある神戸市の元町商店街ですが、商店街をぶらりと歩いていると、緑に囲まれたレトロな雰囲気の喫茶店を発見。どこか懐かしく、それでいて惹きつけられるような存在感がある、そのお店は洋食店『スターシップ』(神戸市中央区)です ...
「元気!激安!」がモットー、ダイコクドラッグの城崎温泉一の湯前店(豊岡市城崎町)が6月27日にオープンしました。御影石で造られた高欄や親柱にブロンズ装飾が施された撮影スポット、『王橋』の向かいで、前はファミリーマートがあった場所に出店 ...
こちらも新作「いちごミルクと杏仁豆腐の氷」です。いちごシロップの氷の中にたっぷりの杏仁豆腐が入っていて満足感のある食べ応え。もっちりした絶品の杏仁豆腐だけでなくミルクソースもパティシエお手製です。
豊岡市出石町にある老舗ジェラート店『狩野牧場(かのぼくじょう)』。自家産牛乳を使ったジェラートや濃厚ソフトクリームは出石城下町の散策にピッタリな1品。合成の乳化剤や安定剤、保存料、着色料を使用しない、体に優しいジェラートです。出石町の ...
あっという間に梅雨が明け、いよいよ夏本番!七夕も近い今週末は、そんな季節に合ったイベントが盛りだくさん♡丹波市では絶滅危惧種のヒメボタル鑑賞会が開催されるほか、『あいな里山公園』(神戸市北区)では多彩なイベントが楽しめる「七夕まつり」 ...
梅雨が明け、いよいよビールがおいしくなる季節。ビアガーデンや居酒屋で飲むビールも美味しいけれど、いつもと違ったビールを飲んでみたいと思いませんか?阪急芦屋川から歩いて3分ほどの駅近に5月にオープンしたばかりの『Beerand&hell ...
こだわりの素材とユニークな組み合わせで、これまでに100種類以上のベーグルを生み出してきたベーグル・クリエイターの町上さん。今年2月、神戸電鉄「三田本町」駅の改札を出てすぐの建物1階に『Bagel&Coppe(ベーグルコッペ)』をオー ...
みなさんは「つりしのぶ(釣り忍)」ってご存知ですか?山地の樹木や岩肌に着生して育つしのぶを束ねて、玉などの形状に仕立てたもので、古くから夏の風物詩として愛され続けている伝統工芸品です。江戸時代に東京の深川周辺の植木屋さんが出入りしてい ...
生野町は古くから栄えた鉱山町で、平成26年3月には「生野鉱山及び鉱山町の文化的景観」として、全国で初めて国の重要文化的景観に選定されています。400年以上の歴史と自然が息づく生野町で、伝統的な七夕を楽しむことができそうです。