News
緑の蔦で覆われた外観が特徴的でまるでアニメの世界に出てきそうなこのお店は、昨年創業50周年を迎えられた洋食店『グリル一平』(尼崎市)です。地元の方々に長年愛されている同店で絶品ランチを食べてきたので、その模様をレポートします。お店があ ...
5月12日に板宿にオープンした、コーヒーと漢方茶のカフェ『なゆた堂』(神戸市須磨区)。できたばかりのお店に、さっそく行って来ました。鍼灸院「鍼灸まほろば」に併設するカフェ。お店に入るとお灸の香りが漂います。独特な香りですがリラックス効 ...
尼崎市の阪急塚口駅から南へ歩いていくと、閑静な住宅街の中に石畳が素敵な道があります。歩いていると「なんだこれは?」というものを次々に発見したのでレポートしていきます。駅からは約4分ほど歩いた場所にあり、当日は5月の温かい日差しが差し込 ...
バターサンド専門店『BonbonROCKett(ボンボンロケット)』が5月12日より夏季限定のフレーバー6種類の販売を新たに開始しました。六甲店と元町店の2店舗で購入可能。毎年好評を博している季節限定シリーズの新作が今年も登場。今回の ...
城下町の風情を色濃く残す姫路城市之橋門跡近く、材木町にある『杢酒場』(姫路市)を訪ねました。ここは古くからの町家が建ち並ぶ通り。連棟町家の一角にある同店は、落ち着きのある店構えとなっています。文化的景観の計画区域のため、通りには歴史を ...
神戸の観光地の中でも特に異国情緒が漂うおしゃれスポット、神戸北野異人館街。実は、その中でも『ラインの館』(神戸市中央区)は唯一無料で入ることができる施設なんです。行ってみると、地元の建築好きも歴史好きも気軽に楽しめるスポットでした!外 ...
阪急塚口駅前には様々なキッチンカーが出店しているのですが、その中でも珍しい「ケバブサンド」を販売している『とるチキ』(尼崎市)を取材してきました。駅のロータリーの前に出店しているので立地も良く、すぐにお店を見つけることができました。メ ...
『資さんうどん』で5月14日より初夏限定「穴子」メニューの販売が開始されます。県下では尼崎アマドゥ店、尼崎浜小学校前店、明石二見店、東姫路店で味わえます。同店は、1976年の創業以来、北九州市を中心に九州全7県、中国・近畿・関東と出店 ...
異国情緒ただよう風光明媚な街・神戸。市民が思う「神戸らしい景色」とは、一体どんな場所なのでしょうか。今回は「神戸らしい眺望景観50選.10選」の中から、針をかたどった「ビューポイントサイン」が設置されたスポットを巡ります。各地にまたが ...
5月12日、JR須磨海浜公園駅から歩いてすぐの場所にカフェ&スペース『ホリーマミィ』がオープン!ママに嬉しいポイントが盛りだくさんのカフェスペースを、一足前に覗いてきました。カフェスペースは駅から歩いておよそ5分の場所にある民 ...
神戸・板宿にある人気のパン屋さん『BAKERYK-PORT(ケーポート)』の2号店が、神戸市灘区にオープンしました。台湾出身の黄(ファン)さんが手がける同店は、台湾の人気ベーカリー『BoulangerieAnthonys』のブーランジ ...
アフタヌーンティーセットとは少し違う、スイーツだけを楽しめる「カフェグルマン」ってご存知ですか?この春『北野異人館旧ムーア邸』(神戸市中央区)で、神戸初上陸のカフェグルマンを味わうことができると聞いて、早速いってきました!場所は北野異 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results