Nuacht

青森県は2025年5月10日(金)、青森港、函館港へのクルーズ船寄港拡大を目的とした「令和7年度海外船社キーパーソン青函共同招請業務」に係る企画提案を公募すると発表した。招請対象は、プレミアムまたはラグジュアリークラスの小・中型クルーズ船を ...
2025年5月24日(土)と25日(日)の両日、第80回記念「門司みなと祭」が北九州市門司区一帯で開催され、門司港の西海岸エリアでは多彩な艦船イベントが展開される。 門司11号岸壁では、海上自衛隊の護衛艦「さわぎり(DD-157)」が一般公 ...
自衛隊福岡地方協力本部と海上自衛隊は、2025年5月26日(月)の13時40分から16時30分まで、博多港において掃海母艦「うらが(MST-463)」の一般公開を実施する。イベントは完全予約制。 一般公開は、博多中央ふ頭6号岸壁、または箱崎 ...
特定非営利活動法人ゼリ・ジャパンは、2025年5月17日(土)から18日(日)にかけて、帆船「BLUE OCEAN みらいへ」を使用した1泊2日の宿泊体験航海を神戸発着で実施する。 この体験航海は、全長52メートルの3本マストの「みらいへ」 ...
海上自衛隊とイギリス海軍、イタリア海軍は、2025年5月3日(土)、南シナ海において日英伊共同訓練を実施した。 訓練は、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて連携を強化すべく、戦術技量の向上や参加間での連携強化を目的に実施された。 海 ...
東京都港湾局、東京みなと祭協議会は、2025年5月31日(土)、6月1日(日)の2日間、東京国際クルーズターミナルをメイン会場に「第76回東京みなと祭」開催する。2日間は、メイン会場の東京国際クルーズターミナルにおいて、船舶述べ3隻の一般公 ...
河出書房新社は2025年4月28日(月)、元海上自衛隊幹部でYouTuberの"オオカミ少佐"による著書「海上自衛隊 潜水艦 最強ファイル」を発売した。 同書は、世界トップクラスと評価される海上自衛隊の最新鋭潜水艦「たいげい」型を中心に、潜 ...
横浜港では、2025年5月31日(土)と6月2日(月)までの3日間、臨港パークやみなとみらい21地区、新港地区等において「第44回 横浜開港祭」が実施される。5月31日(土)と6月1日(日)2日間は、新港ふ頭9号岸壁(横浜ハンマーヘッド)に ...
横浜港でクルージング事業などを展開する「ポートサービス」は、2025年6月2日(月)、レストラン船「マリーンルージュ」で「横浜開港祭 花火見物クルーズ」を運航する。 このクルーズは、横浜港の開港を記念する「横浜開港祭」の一環として実施される ...
防衛省 海上幕僚監部 広報室は2025年5月1日(木)から6月30日(月)までの日程で、新潜水艦「ちょうげい(SS-517)」のロゴマークを募集している。 「ちょうげい」は、たいげい型潜水艦として建造された新潜水艦の5番艦。三菱重工業 神戸 ...
アメリカ海軍第7艦隊は2025年5月5日(月)、揚陸指揮艦「ブルー・リッジ(Blue Ridge:LCC-19)」がフィジー・スバへ寄港したことを明らかにした。「ブルー・リッジ」のスバ寄港は1998年以来、27年ぶりとなる。 今回の「ブルー ...
東海汽船は2025年5月11日(日)から6月29日(日)までの期間、熱海発・伊東発の高速ジェット船において「ワンコインきっぷ」を設定する。設定日は期間中の土曜日および日曜日に限られ、各日各航路30名限定で利用可能となる。 「ワンコインきっぷ ...