ニュース

大阪府守口市の学校法人吉川学園「早苗幼稚園」(吉川歩実(あゆみ)理事長)の園児らが7日、大阪・関西万博でタンザニアの関連イベントに出演し、ダンスを披露した。同幼稚園の園児らは1970(昭和45)年の大阪万博でもタンザニアのバンドと共演しており、55年 ...
1970(昭和45)年の大阪万博で、大阪・守口市の幼稚園の園児らがタンザニアのイベントに参加した様子を記したメモと写真が、当時の園長の遺品から見つかった。この資料をきっかけに、2025年万博で、同幼稚園がタンザニアの関連イベントに参加することが決定。
国際協力機構(JICA)の海外協力隊としてアフリカのタンザニアで小学校教育に携わる戸沢幸子さん(31)が8日、松本市役所で臥雲義尚市長に抱負を語った。戸沢さんは今年3月まで同市信明中学校で教諭として勤務。「来てくれてよかったと思ってもらえるよう… ...
タンザニアに毎月6,000台と輸入される日本の中古車のほとんどが日本のオークションで買われたものだ。 その点、オークションに出品する立場であるクライアントが直接輸出を行えば価格優位性がある、という理屈である。
大陸部のタンガニーカ共和国と島しょ部のザンジバルで構成される東アフリカの国、タンザニア連合共和国。日本は同国から貴金属鉱やコーヒー、魚介類などを輸入していますが、周辺国であるケニアなどと比べて日本企業の進出もまだ少なく、タンザニアの実情を知る人は多くないのではない ...
タンザニアでは、都市交通網の包括的なレジリエンス評価により、気候変動に対応した強靭な交通網プロジェクトへの道が拓かれました。本プロジェクトは、洪水対策および交通網の整備を進めるとともに、1万人以上の雇用を創出します。
タンザニア産コーヒーのシロップを含ませた生地に、コーヒー風味のバタークリーム、タンザニア産カカオを使用した濃厚なガナッシュ ...
ヤマハ発動機株式会社のグループ会社「株式会社CourieMate(クーリメイト)」(本社:静岡県、以下CourieMate)は、アフリカ東部タンザニアにおいて、ラストマイルデリバリー事業を行う新会社「CourieMate Tanzania」を設立し、このたび稼働しました。