News
2024年に日本を訪れた外国人客数は約3700万人、消費額は約8兆円といずれも過去最高を記録した。韓国、中国など東アジアが全体の7割近くを占める。今年1~3月の訪日客は1千万人を超え、昨年のペースを上回る勢いだ。
【ジュネーブ共同】トランプ米政権の対外援助事業凍結で、国際機関が集まるスイス・ジュネーブが深刻な影響を受けている。非政府組織(NGO)を含め3万人以上とされる直接雇用が縮小し、国際的な人道支援活動の停滞に懸念が強まる。外交交渉の舞台としての地位は揺ら ...
サッカーJリーグ3部(J3)第12節は6日各地であり、テゲバジャーロ宮崎は奈良とでアウェーで対戦し、1―0で勝利した。2連勝で、通算6勝4分け2敗。 地方新聞社と共同通信が連携して運営する有料の行財情報のポータルサイトです。
【バンコク共同】米財務省は5日、ミャンマー東部カイン(カレン)州の特殊詐欺拠点を巡り、地域を実効支配する少数民族武装勢力「国境警備隊(BGF、別名KNA)」幹部のソーチットトゥ氏ら3人に経済制裁を科したと発表した。BGFが犯罪組織に土地を提供する見返 ...
【マニラ共同】フィリピン・マニラ首都圏マカティ市の和食店に4日夕、バイクに乗り、拳銃のようなものを持った強盗犯が押し入り、日本人客から現金などを奪った。犯人らは約2万5千ペソ(約6万4千円)が入った財布を除き、収奪物を被害者に返却した。マニラの警察や ...
J3テゲバジャーロ宮崎(4位)は6日の第12節、5位の奈良とアウェーで対戦する。勝ち点で並び、互いに上位を争う相手から約2カ月ぶりとなる2連勝を狙う。 地方新聞社と共同通信が連携して運営する有料の行財情報のポータルサイトです。
聴覚障害者によるデフ陸上の日本選手権最終日は6日、埼玉県の熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で行われ、男子200メートルは山田真樹(ぴあ)が22秒03で優勝した。今大会は11月に東京を中心に開催される国際総合大会「デフリンピック」の日本代表の最終選考会を ...
ドーピング違反の疑いを受け潔白を主張する選手に対し、国内のスポーツ団体が合同で支援体制を整備することが6日、関係者への取材で分かった。法的な手続きは選手個人で対処するには負担が大きく、相談窓口を設けて弁護士や医科学の専門家が初期対応をサポートする。 ...
昨年9月、神奈川県横須賀市で米兵(22)が運転する車にはねられ、オートバイで勤務先に向かっていた伊藤翼さん=当時(22)=が亡くなった。直後に米軍が介入し、米兵は数時間後、横須賀基地の中へ。翼さんの両親に詳しい説明はなく、7日の初公判を前に「米軍から ...
お岩木さま、実は少し低かった―。国土地理院(茨城県つくば市)が3月、新たな方法で計測した山の標高を公開、全国で76の山の高さが1m下がった。美しい山容から「津軽富士」とも呼ばれる青森県の岩木山も1624mに改定。文字通り山が動く事態に、地元では影響が ...
【ロサンゼルス共同】米大リーグのドジャースが本拠地とするロサンゼルスのドジャースタジアムで球場の「日本色」が深まっている。13日(日本時間14日)からは9連戦の予定。大谷翔平、山本由伸両選手が昨年加入して以降、球団は日本企業と提携を続々と発表した。売 ...
上皇さまは6日、心臓の精密な検査を受けるため、東大病院(東京都文京区)に入院された。4月中旬の定期検診などから、心筋虚血の可能性が高いと診断されていた。入院期間について、宮内庁は検査結果次第としている。入院は2012年の心臓の冠動脈バイパス手術以来。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results