Nieuws

13日夜、三重県桑名市で車椅子の女性ら2人が乗用車にはねられ、車いすを押していたとみられる女性が死亡しました。 警察などによりますときのう午後7時50分ごろ、三重県桑名市で「車が歩行者と車いすの人にぶつかった」と、通行人から119番通報がありました。
JR紀勢線は14日午前5時24分ごろから、三重県熊野市の熊野市駅から和歌山県新宮市の新宮駅の間の上下線で運転を見合わせています。 JR東海によると、三重県御浜町の阿田和駅で信号が停止を表示し続けているためだということです。
13日午後、名古屋市西区で歩行者の男性が車にはねられて死亡する事故がありました。 警察によりますと、13日午後3時ごろ、名古屋市西区清里町の交差点で、近くに住む阪野精次郎さん(70)がワゴン車にはねられました。
三重県桑名市で13日夜、車いすの女性ら2人が乗用車にはねられ、1人が重体です。 消防によりますと、13日午後7時50分ごろ、桑名市多度町下野代の市道で「車が歩行者と車いすの人にぶつかった」と、通行人から119番通報がありました。
名古屋市で13日夜、タクシーが何者かに盗まれ、止めようとした運転手がけがをしました。犯人は逃走中です。
コメの価格高騰が続く中、格安販売をうたった詐欺サイトに注意が必要です。なぜかいま岐阜県恵那市のスポーツ用品店に電話が殺到し、店主を困らせています。
小学校に不審者が侵入したことを想定した訓練が、愛知県豊橋市で行われました。 訓練が行われたのは豊橋市の磯辺小学校で、教師は速やかに教室のドアに鍵をかけ、不審者が教室に入ることを防ぎました。 そして距離をとりながら物を投げつけるなどして不審者をひるませ ...
13日、名古屋では5月初の夏日を観測しました。気温の変化に体がついていかないと、怖いのが“かくれ脱水”です。 13日午後3時までの最高気温は名古屋で27.5度、岐阜で27.6度、四日市で25.3度で、名古屋や四日市は5月に入って初の夏日となりました。
名古屋市に本店を置く中日信用金庫の男性職員が、顧客の預金 約200万円を着服していたことがわかりました。
フェンシングのインターハイ岐阜県予選で、同じ高校の選手同士が対戦し、一方の選手が故意に負けたとして再試合が行われることが分かりました。
愛知県田原市で高齢の夫婦が殺害された事件で、夫婦のうち祖父に当たる男性を殺害した疑いで逮捕された少年が、「人を殺したかった」という趣旨の供述をしていることがわかりました。
愛知県田原市で高齢の夫婦が殺害された事件で、夫婦のうち祖父に当たる男性を殺害した疑いで逮捕された少年が、「祖父を刺した後に祖母を刺した」という趣旨の供述をしていることがわかりました。