News

奈良県警によりますと19日午前7時半ごろ、奈良県天理市内馬場町の国道25号でクマ1頭が目撃されました。 クマを目撃した通行人から連絡を受けた親族が、警察官に伝えたということです。 天理署は、市役所を通じて付近の住民や小中学校に注意を呼び掛けています。
このコンテンツを見るためにはJavaScriptを有効にしてください。Please enable JavaScript to watch this content.
20日未明、徳島・大鳴門橋付近で5人乗りの貨物船が波消しブロックに乗り上げ、座礁しました。けが人はいないということです。 20日午前0時45分ごろ、徳島・大鳴門橋付近で「消波ブロックに乗り上げた」と貨物船「盛開丸」(499トン)の船長から118番通報がありました。
JR西日本によりますと20日午前9時現在、人身事故などの影響で京阪神の広いエリアで列車の遅れが発生しています。 列車の遅れの原因と影響区間は次の通りです。 ■大阪環状線、JRゆめ咲線、大和路線、奈良線、おおさか東線、和歌山線、万葉まほろば線 ...
20日未明、奈良市で夫婦が住む住宅が全焼する火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。 警察は遺体の身元を調べています。 警察によりますと午前1時半ごろ、奈良市窪之荘町の木造2階建ての住宅で、近くの住人から「1階で火が見える」と、119番通報がありました。 火は約6時間後に消し止められましたが住宅は全焼し、焼け跡から1人の遺体が見つかったということです。 この家には70代の夫婦が住んでいて ...
滋賀県米原市の寺にあった掛け軸を盗んだとして、京都市の男が逮捕されました。男は、参拝者を装って寺に入り、掛け軸を盗んだということです。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、京都市山科区に住む無職の男(33)です。
南海電鉄によりますと19日午前8時半ごろ高野線の紀伊細川駅で倒木が発生したということです。 この影響で高野線の高野下ー極楽橋駅間、高野山ケーブルの極楽橋ー高野山駅間で運転を見合わせています。 また、橋本ー高野山駅間でバスの代行運転を実施しています。
19日午前、大阪市北区のタワーマンション前の路上で、高層階から転落した男性が地上にいた男性に接触したとみられる事故がありました。2人とも搬送先の病院で、死亡が確認されましたが、地上にいた男性が千葉県市原市に住む59歳の男性であることがわかりました。
19日午前、大阪市北区の路上で男性2人が倒れているのが見つかり、病院に搬送されました。上から人が落ちてきて、巻き込まれた可能性があるということです。
吉本興業は19日、京都市東山区の「よしもと祇園花月」を今年8月18日で閉館すると発表しました。
19日夕方、京都府舞鶴市で工場とみられる建物で火事がありました。けが人はいませんでした。 19日午後4時15分ごろ、舞鶴市下安久で工場の従業員とみられる男性から、「火災です。後ろの山にも燃え移りそうです」と消防に通報がありました。
京都市伏見区の公園で3月、83歳の女性から現金約1万2000円などが入った手提げかばんをひったくったとして京都府警は19日、73歳の女を窃盗の疑いで逮捕しました。