Deep search
日本語
All
Search
Images
Videos
Maps
News
Copilot
More
Shopping
Flights
Travel
Hotels
Notebook
トップ記事
国際
国内
経済
エンタメ
スポーツ
IT・科学
政治
ライフ
国際
Powered by MSN
ローマ教皇選挙、初日は決まらず 礼拝堂の煙突から「不選出」の黒煙
世界14億人のキリスト教カトリック信徒のトップを決めるローマ教皇選挙(コンクラーベ)は7日、バチカンのシスティーナ礼拝堂で枢機卿による1回目の投票を実施したが、新教皇は決まらなかった。投票総数の3分の2以上の票を得る候補者が出ず、礼拝堂の煙突から「不選出」を知らせる黒煙が上がった。8日以降、選出さ・・・
各地で“大荒れ”天気 “突風”被害相次ぐ テントごと店が吹き飛ぶ 中国
中国・河北省のEV(電気自動車)販売店。駐車支援システムの体験会で、まさかのアクシデントが発生しました。 ■車の体験会 まさか突風で… スタッフがセットに近付いた、その時。セットが突然、動き出し、スタッフとともに画面の外へ…。 別のカメラには駐車場まで運ばれていく様子が…。 実は、セットを動かしたのは突風。周辺では強風警報が出されていました。 ■テントごと店吹き飛ぶ 中国南西部の四川省。4日、突風
習氏、11回目のロシア訪問 「国連中心の体制守る」対米念頭に訴え
中国の習近平(シーチンピン)国家主席は7日夕(日本時間8日未明)、専用機でモスクワに到着し、11回目となるロシア訪問を始めた。8日に国賓訪問の行事に参加し、プーチン大統領との首脳会談に臨む。トランプ米政権が国際関係を揺さぶる中で、中ロの連携を示したい考えだ。 【画像】モスクワの軍事パレード予行演習に到着した戦車
緊張高まるインドとパキスタン…両国が引くに引けない事情 双方へ中国の影響力は?
インドとパキスタンが領有権を争うカシミール地方で起きた先月のテロ事件を受けて、インド政府は7日の早朝に、パキスタンとパキスタンが実効支配するカシミール地方にあるテロリストの拠点9カ所を攻撃したと発表した。 これに対して、パキスタンのシャリフ首相は「インドの戦争行為に相応の報復が与えられる」として、パキスタン軍は「インド軍の戦闘機5機を撃墜した」と報復を表明した。 「ロイター通信」は、パキスタン側
国際政治学者のジョセフ・ナイ氏死去 「ソフトパワー」提唱 知日派
国際政治学者で元ハーバード大ケネディ行政大学院学長のジョセフ・ナイ氏が6日、死去した。88歳。ハーバード大が7日に発表した。 1980年代末、強制して従わせることなく、文化や価値観などで人々を魅了し、共感を得る力として「ソフトパワー」という概念を提唱。米民主党政権で国防次官補など政府の要職を歴任し・・・
国際政治の大家、知日派のナイ米ハーバード大名誉教授が死去
【ワシントン=坂本一之】国際政治の大家で知日派のジョセフ・ナイ米ハーバード大名誉教授が6日、死去した。88歳だった。ハーバード大が7日、発表した。 ナイ氏は、軍事力や経済力によるハード・パワーに対し、文化や価値観といった「ソフト・パワー」も外交や国際社会において力を持つことを提唱した。「ソフト・パワー」という言葉は学問だけでなく外交官の間でも定着し、多くの国の外交・安全保障政策に影響を与えた。 ま
米、「アラビア湾」呼称へ ペルシャ湾、イラン反発
【ワシントン、テヘラン共同】AP通信は7日までに、トランプ米大統領が米国によるペルシャ湾の呼称を「アラビア湾」に変更する方針だと報じた。来週のサウジアラビア訪問中に発表する見通し。米政府関係者の話としている。イランのアラグチ外相はX(旧ツイッター)で、政治的動機により呼称を変更しようとする試みは「非難されるべきだ」と反発した。
インドのラファール戦闘機の残骸がパキスタンの主張に疑問を投げかける
インド空軍のラファールBS-001 戦闘機とされる機体の残骸の画像がSNSに投稿され、最近の軍事衝突でインドの戦闘機を撃墜したとするパキスタンの主張を巡る議論が再燃している。 + T-34、ティーガー、それともパンター?第二次世界大戦を制した戦車はどれか? パキスタンは、インドがパキスタン領カシミールに対して行ったミサイル攻撃への報復として、インド空軍の戦闘機5機と無人機1機を撃墜したと発表した。
ジークアクス新作ガンプラ「HG リック・ドム ガイア機/オルテガ機」の商品画像が一挙公開!高機動形態へは差し替えなしで変形可能
BANDAI SPIRITS ホビー事業部は、新作ガンプラ「HG 1/144 リック・ドム ガイア機/オルテガ機(GQ)」の商品説明及び商品画像を公開しました。 ◆ジークアクスより「ゲルググ」がHGガンプラ化! ガンダムシリーズ最新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」より、TVアニメ第5話で初登場した「リック・ドム
ジョセフ・ナイ元米国防次官補が死去
【ワシントン共同】米ハーバード大は7日、アジアの安全保障に詳しい国際政治学者のジョセフ・ナイ元国防次官補が6日に死去したと発表した。88歳だった。 印パ、「状況を注視する」と米国務省 10、11両日に中国担当者と会談と米長官 中国側も米財務長官との会談発表
保守系候補の一本化、不透明に 金氏と韓氏の初会談は「進展なし」
6月3日の韓国大統領選に向け、保守系与党・国民の力の候補の金文洙(キムムンス)前雇用労働相と、無所属で立候補を表明した韓悳洙(ハンドクス)前首相が7日夜、保守系候補一本化をめぐり初めて2人で会談した。会談は1時間余り続いたが、合意事項がないまま終了。一本化に向けた動きは不透明感を増している。
コンクラーベ始まる…赤の衣装の枢機卿ら、システィナ礼拝堂で「秘密保持」を宣誓
【ローマ=倉茂由美子】カトリック教会のローマ教皇を選ぶ教皇選出会議(コンクラーベ)は7日午後4時半過ぎ(日本時間7日午後11時半過ぎ)、枢機卿らがバチカンのシスティナ礼拝堂に入り、始まった。赤い衣装の枢機卿らは、礼拝堂内で「秘密保持」の宣誓を行った。扉が閉められ、密室状態で最初の投票が行われる。
More news
No more news
Feedback