News

石破首相 米国との関税交渉は妥協しない、自動車関税ゼロを求めていく ...
米国のドナルド・トランプ大統領から「35%関税賦課」の圧迫を受けた日本の石破茂首相が米国との関税交渉で安易に譲歩しないという意志を明らかにした。
【AFP=時事】石破茂首相は6日、ドナルド・トランプ米大統領が日本製品に最大35%の関税を課すと警告していることに関連し、「安易に妥協はしない」と述べた。 テレビの討論番組に出演した石破氏は「安易に妥協はしない。だから時間もかかるし、厳しい」と語った ...
石破茂首相は4日、福島県白河市で農家と車座対話に臨み、トランプ米大統領が「日本は深刻なコメ不足なのに、われわれのコメを受け取らない」と表明したことを念頭に反論した。「関税を払ってでも米カリフォルニアのコメを輸入している。きちんと認識してもらわないとい ...
首相はトランプ氏が対日貿易赤字への不満を示していることに関し、「(日本は)米国の世界最大の投資国、雇用創出国で他の国とは違う」と強調。関税率に関する米国からの書簡通知に向けた対応を検討中だと説明した。
一体"あれ"はなんだったのか……。そう思えてならないほど、日米交渉に暗雲が立ち込めている。あれというのは、メディアなどがこぞって太鼓判を押した2月の日米首脳会談のことだ。「評価したい」(産経新聞社説)、「日本側の主張概ね通る」(読売新聞社説)、「12 ...
石破茂首相は3日のNHK番組で、トランプ米政権の関税措置を受けた日米関税交渉について「赤沢亮正経済再生担当相から逐一報告を受けている。分野は多岐にわたるが、一つ一つ着実に前進していると思っている」と述べ、交渉は前進しているとの認識を示した。
与野党10党首は6日のNHK番組で、参院選の争点の一つである米政権の高関税措置への対応に関し意見を交わした。石破茂首相(自民党総裁)は関税交渉について「国益を懸けており、安易な妥協はしない。当然だ」と言明した。立憲民主党の野田佳彦代表は、首相に対し、 ...
アメリカのトランプ大統領が日本に30%以上の関税を払ってもらうなどと発言したことに対し、石破総理大臣は「日本は世界最大の対米投資国だ」と強調しました。 石破総理大臣 ...
石破首相は2日の日本記者クラブでの党首討論会で、交渉に臨む姿勢を問われ、「何としても国益を守り抜かねばならない」と語った。日本は世界最大の対米投資国であり、最も雇用を生み出しているとして「他の国とは訳が違う」と指摘。日本製鉄とUSスチールの連携はうま ...
トランプ氏は1日、日本との交渉について記者団に「合意できるか確信できない。疑わしい」と述べ、日本からの 輸入品 に対して「30%か35%、あるいは我々が決める数字」を関税としてかける可能性を示唆した。
石破首相は2日夕、首相官邸で記者団の取材に応じ、アメリカのトランプ大統領が、日米関税協議の合意が難しいとして、日本に対し30〜35%の関税をかける可能性を示唆する発言をしたことについて問われ、日米は真摯(しんし)に協議しており、一致点を見いだすべく最善の努力を続けていく ...