kiev

キーウ/ キエフは、ウクライナの首都。ウクライナ憲法でセヴァストポリと共に特別市と規定されており、州に属さず独立した自治権を有 …
キーウ/ キエフは、ウクライナの首都。ウクライナ憲法でセヴァストポリと共に特別市と規定されており、州に属さず独立した自治権を有する。 同国最大の都市でウクライナの政治・経済・文化の中心地である。市街はドニエプル川の中流右岸の高台に発達している。人口はキーウ市内の人口は約295万人、キーウ首都圏の人口は約350万人であり、ヨーロッパ有数の大都市である。週末になると、歩行者天国になる市の中心部を通るフレシチャーティク通りや独立広場などが人々で賑わう。別名「緑の都」とも呼ばれ、市内には広大な植物園がある他、緑豊かな公園が点在し、ライラックやカシュタンの花が咲き乱れる春、街路樹が紅や黄に染まる秋など、四季折々にさまざまな姿を見せる。
  • 建設: 482年
  • 国: ウクライナ
  • 特別市: キーウ
  • 市長: ヴィタリ・クリチコ
  • 等時帯: 東ヨーロッパ時間 (UTC+2)
  • 夏時間: 東ヨーロッパ夏時間 (UTC+3)
  • 郵便番号: 01000—06999
データ提供: ja.wikipedia.org